こんにちは。飛行機上からの更新です!今の飛行機はwifiが使えて便利ですよね。ANAの機内wifiは、モバイル通信ほど速度は出ませんが、SNSやブログ更新程度は出来ます。中部国際空港から新千歳空港まで、おおよそ1時間30分です。国内線ですからそんなに長くはありません。
夕方の便を利用!景色が綺麗!
他の予定と合わせて考えたときに飛行機に乗る時間が特に固定されない場合、僕は夕方をオススメします。なんせ、景色がとても綺麗ですから。夕方の便を利用するなら是非とも窓際の座席を取りたいですね!ANAやJALは今のところ無料で座席指定ができます(今後一部有料化するということをニュースで見たので今はとしか言えませんが)。ただ、夕日は眩しすぎるので、他のお客さんのことを考えて窓のシェードを閉めたほうがいいかもしれません。



機内サービスについて
機内サービスについてはちくいち細かいことは言わなくていいでしょう。そこそこ紹介しているサイトがありますので。一言言うとすれば、他のブログでも紹介されている通りだということくらいでしょうか。国内線ですから機内食はありません。僕はアイスコーヒーを頂きました。美味しさとか僕はよく分からないのですが(笑)少なくとも地上と同じような、香り豊かなコーヒーが味わえます。

セントレアー千歳線は、ボーイング737-800での運行のようです。小型機に分類される航空機ですが、狭苦しさは感じません。なんといっても、LCCより座席周りは広いです。今回は3人がけの窓際の座席を指定したのですが、隣2席は空いていました。結構空席があるものなんですね。
コメント