こんにちは。今日は札幌の大通公園にある札幌テレビ塔について。
テレビ塔は大通公園の端っこにあり、札幌観光ではひとつの観光スポットとなっています。実際に行ってみて思ったことですが、夜なら景色はきれいだが昼間は入る必要はあまりないと思います。
札幌テレビ塔は、展望台というよりモニュメント
個人的にはこう思います。写真にとれば映えるので良いです。しかし、曇っている日はあまり遠くはみえませんし、入っても普通に景色が見えるだけです。
ただし、常にそうだとはいいません。夜景はとてもきれいですから、夜時間があるときは入るというのもいいかもしれませんね。

テレビ塔へのアクセスは?入場料・営業時間は?
札幌駅の南口を出ましょう。そしたら直進すれば大通公園に達します。大通公園という地下鉄の駅もあるので地下鉄(南北線)を利用してもよいのですが、歩いていくことができる距離なので歩いてもいいと思いますよ。大通公園に達したら左手にテレビ塔が見えます。
入場料は、大人720円、高校生600円です。詳しくは下のサイトをご覧ください。昼と夜両方入ることができて1100円というプランも存在します。営業時間は 9:00~22:00 となっています。
料金のご案内|さっぽろテレビ塔公式サイト
札幌市のランドマーク「さっぽろテレビ塔」のご利用料金について。
写真背景としてのテレビ塔
テレビ塔の前は写真撮影の場として利用している人が多いです。なんせ「大通公園」ですから、テレビ塔全体が映るように写真をとることができる十分な場所もありますから。写真のように、「SAPPORO」の文字のある階段もありますので、札幌に来た記念に写真を撮る場所としてはとても良いですね。

コメント