2021-10

四国

銭形砂絵 展望台に行ってきた 展望台からじゃないと銭形砂絵は楽しめないゾ!

見ると金運が上がると言われている銭形砂絵。香川県にあり、高松・岡山からは手軽に特急列車で行くことができます。この銭形砂絵へのアクセスや観光の所要時間をご紹介します。銭形砂絵は海も見える絶景、絶景を楽しみつつ金運を上げに行きませんか?
四国

SEA HOUSEは海を眺めながらご飯が食べられる高知の絶景カフェ!

海を見ながら食事を楽しむことができるSEA HOUSE。海の絶景を見ながら食事を楽しみませんか?高知県にあるSEA HOUSEは、高知市街からやや近く、鉄道でいくこともできてお手軽!実際に行ってきたのでレポートします!
四国

日本で唯一、本丸が全て現存 南海の名城・高知城 所要時間、アクセスなど

日本で唯一、本丸の構造物が全て現存する高知城。高知駅からは路面電車で手軽に行くことができ、かなり便利な高知城。さらに、高知城の周りにもさまざまな観光地等がありかなり充実している。この高知城をご紹介。
四国

松山駅からも近い、そして絶景!松山城の所要時間やリフトについて徹底紹介

愛媛県の県庁所在地である松山、その松山の観光名所である松山城。難攻不落の松山城を体感できる展示が充実した松山城の所要時間は?アクセスは?そんな疑問に一挙答えます!
ひとり旅

【2021最新版】年間30泊以上の実体験 安心のホテルチェーンを徹底紹介 ひとり旅でもここなら安心できる

旅行を継続する上で必ず必要となる旅館。毎年30泊以上、通算100泊をしてきた経験からホテルチェーンをご紹介。大手サイトのように人海戦術じゃない、実際に自分が体験した情報だけに基づいてまとめていきます!
四国

吉野川を楽しむ!藍よしのがわトロッコ号 乗車記 予約方法も公開!

2020年10月にデビューし、吉野川沿いをのんびりと走って阿波池田から徳島までを結ぶ「藍よしのがわトロッコ号」。このトロッコに乗車してきたのレビューします! 吉野川が育んだ「阿波藍」、藍で富を築いた藍商人により花開いた阿波おどりをはじめとす...
四国

海沿いを走り絶景続きの予讃線を特急しおかぜ・いしづちで爆走

高松から松山を結ぶ予讃線。現在では、本四備讃線、すなわち瀬戸大橋を通り岡山まで結んでいます。以前ご紹介した土讃線とは違い、海沿いを走ります。カーブを高速で通過しながらも見られる景色は絶景。今回はそんな予讃線をご紹介します。 なお、海側の座席...
四国

特急しおかぜ・いしづち 8000系は一部古さも感じられる列車 座席を徹底紹介

特急しおかぜ・特急いしづちとして運用されている8000系特急。新型の8600系に置き換えられつつあるも今でも走っています。座席周りは?トイレは?なんと旧型車両でも使える無料Wi-Fiまで!特急しおかぜ・特急いしづちの自由席・指定席をご紹介します。
四国

特急しおかぜ・いしづち8600系の車内設備を徹底紹介!新型の座席でかなり快適 トイレも細かな気配りがあり快適

松山から岡山をつなぐ特急しおかぜ、松山から高松をつなぐ特急いしづち。この特急で運転される最新型の8600系の車内設備や座席周りを写真を交えてご紹介。3時間近いロングランでも快適な車内です。
四国

土讃線の新型・2700系 特急南風・しまんと・うずしお・あしずり座席・車内を徹底紹介

岡山・高松から高知・宿毛を結ぶ土讃線の特急南風・しまんと・あしずり、岡山・高松から徳島までを結ぶ高徳線の特急うずしおの新型車両である2700系。この2700系は新たな技術こそ少ないもののかなり快適な車内。車内の設備をご紹介します。
四国

山越えを2回!土讃線を特急で駆け抜ける 車窓から見える大歩危・小歩危は絶景

香川県から徳島県を経て、2度の山越えをし高知へと至る土讃線。この土讃線は大歩危や小歩危をはじめとして絶景区間がいっぱい。特急南風・しまんとなどで駆け抜けるだけでも景色がいい土讃線。土讃線の景色を一挙ご紹介!
四国

観光地と化した駅・下灘駅に行ってきた 時間潰しは気にしなくて大丈夫だった、写真撮影にも配慮されている!

海が近くに見える絶景の駅、下灘駅。今では観光地となっており、多くのお客さんが訪れます。今回はその下灘駅のアクセスや時間つぶしなどをご紹介。海が見えるローカル線の駅に行ってみませんか?
ひとり旅

10月四国デスティネーションキャンペーン周遊旅行3日目 高松から土讃線特急で高知へ、高知を観光し帰路へ

四国周遊旅行も最終日です。四国デスティネーションキャンペーンはまだまだ12月まで続いています。また、JR四国は普段からお得なきっぷを数多く発売しているので、またJR四国を使って四国周遊旅行をすることはあるでしょう。 今回の旅のVlog 特急...
ひとり旅

10月四国デスティネーションキャンペーン周遊旅行2日目 松山を観光!下灘駅を楽しんだ後、結局、高松へ戻る

四国周遊旅行記2日目です。昨日は名古屋から四国へ上陸し、観音寺の銭形砂絵を見て、高松でうどんを食べて、藍よしのがわトロッコで吉野川の景色を楽しんで高松へと戻りました。 今回の旅のVlog 2日目となる今日は松山方面へと向かいます。 景色の良...
ひとり旅

10月四国デスティネーションキャンペーン周遊旅行1日目 四国へ上陸、吉野川の景色を楽しむ!

2021年10月発売のお得なきっぷ祭り第1弾は四国周遊旅行です。四国くるりきっぷで四国を周遊します。 今回の旅のVlog 早朝ののぞみ号で名古屋から大阪へ 新幹線を乗り継いで四国へ上陸 早朝ののぞみ号、朝6:20名古屋発という始発ののぞみ号...
京都

【2021年4月デビュー予定】近鉄の新型特急「あをによし」が発表!

【2022/09/28更新】 実際に特急「あをによし」に乗車してきました。 「あをによし」は奈良にかかる枕詞です。枕詞って何?これは大学受験の古文などで勉強するのですが、端的にいうと「和歌においてある言葉の前に、習慣的におく言葉」です。つま...
中部

名古屋-大阪間を青春18きっぷで安く移動!JR在来線での名阪移動は意外といけてしまう!

名古屋から大阪までは新幹線を使うのが当たり前。そう思っていませんか?スピードでは新幹線には勝らないものの値段では在来線が安い。18きっぷでも意外と簡単に移動できてしまう大阪と名古屋。それに加え、普通乗車券を使う場合のお得で快適な方法もご紹介!
中部

名古屋と大阪を安く移動する方法総集編 単純比較と、メリット・デメリットの徹底比較

大都市同士でありながらもそこそこ距離が近い大阪と名古屋。この間は色々な移動手段があるから何を使うか迷ってしまう…ということで名阪間を年間30回以上移動してきた経験からオススメの方法をご紹介!単純に比較しさらにメリットとデメリットを詳説します。
北海道

日本三大夜景・函館山へのアクセス メジャーなロープウェイ、格安で函館駅から直通のバス

日本三大夜景の1つとして有名な函館山。ここへ行くための手段はロープウェイとバスがありますがどっちがいいの?それぞれのメリットとデメリットをご紹介!デートで行くならやっぱりロープウェイ?でもバスの方が駅から直結で便利?などの特徴をご紹介します。
ひとり旅

お得な切符が一挙発売!2022年春までの超破格きっぷを緊急紹介!

以前、四国デスティネーションキャンペーンにともない発売されたお得な切符をたくさんご紹介しました。そして昨日、「JR西日本どこでもきっぷ」が半年間の”保留”を明けて発売されることが決まり、記事を更新しました。 さらに、今年の春まで発売されてい...
四国

耕三寺博物館・未来心の丘はインスタ映えスポットとして人気!しまなみ海道へ行ったら寄ろう!

しまなみ海道の中で、広島・尾道よりに位置する生口島。この生口島はしまなみ海道の自然も楽しめるがインスタ映えスポットも充実。今回は「未来心の丘」をご紹介。未来心の丘はインスタ映えスポットとして有名!自然と調和した大理石のアートのなかで写真を撮ろう!
中部

東海道・山陽新幹線 N700Aグリーン車 のぞみ・ひかり・こだま号で主力のグリーン席を徹底紹介!

東海道新幹線N700Aのグリーン車。N700Aのグリーン車の座席は?コンセントは?テーブルや読書灯、フットレストは?などといった点を写真で解説。普通車と比較して落ち着きがあるなどその違いや、サービス面での違いについても詳しく解説します。