2024-05

ビジネスクラス編

【ルフトハンザB747-8・ビジネス搭乗記】LH717便で東京・羽田からフランクフルトへ

ドイツ・フランクフルト国際空港を拠点に各地へと便を運航するルフトハンザドイツ航空。B747-8のビジネスクラスを利用してきたのでその様子を詳しく紹介。ビジネスクラスの座席やB747-8の機内の様子、ビジネスクラスのサービスまで、全てを完全解説します。
北海道

北海道・道東の観光スポット徹底解説 道東ドライブするならここを回れ!

北海道の大自然を満喫することができる北海道・道北地方・道北の観光スポットを徹底的に解説。電車で行くことができる観光地から、ドライブに最適な観光地まで。北海道を観光するなら欠かせない、道東の観光スポットを詳しく紹介します。
ビジネスクラス編

オーストリア航空ビジネスクラス(A320)搭乗記 フランクフルト→ウィーン

オーストリア・ウィーンを拠点に東京・成田にも就航するオーストリア航空。ビジネスクラスに搭乗してきたのでその搭乗記です。ビジネスクラスの機内食は?座席は?などといった疑問を解決。短距離路線のビジネスクラスでも快適な旅を、そして美味しい機内食を楽しみます。
ひとり旅

2024年5月のヨーロッパの旅 トルコ・ドイツ総集編

2024年5月4日〜12日、ゴールデンウィークの終わりがけから1週間ちょっと、ヨーロッパへ渡航しました。コロナ禍もあって2020年3月のイギリス・ロンドン以来のヨーロッパ渡航になります。この記事はヨーロッパ渡航の日記の記事です。あくまで日記...
ビジネスクラス編

日本航空(JAL) ビジネスクラス 国際線B787″JAL SHELL FLAT NEO”搭乗記 座席や機内などを紹介!

JALが運用するB787-8のビジネスクラス「JAL SHELL FLAT NEO」。主にアジア路線などの中距離路線に投入される機材で、座席でありながらもフルフラットになる快適な座席です。その座席の様子や機内の様子などを詳しく紹介します。
中部

飯田線の特急「伊那路」の自由席や車両・座席を解説 ローカル区間を走る特急

豊橋駅から秘境路線・飯田線を通り飯田駅までを結ぶ特急伊那路。特急伊那路の車内や予約方法、お得なきっぷ、そして時刻表などを解説。また、自由席に座れるかという疑問にも答えます。東京からも新幹線連絡で利用することができる特急伊那路号について、詳しく解説します。