関西エリアの観光2日目。昨日は名古屋から奈良へ、そして大阪の夜景を楽しみました。
三井ガーデンホテル大阪プレミアに宿泊しています。今日は大阪から京都へ、そして京都を観光する1日です。昨日1日は、奈良を歩きすぎて昼過ぎに力尽きてしまいました。今日はあまり飛ばしすぎないように1日楽しみます。

三井ガーデンホテル大阪プレミアには、最上階に温泉があります。朝から温泉に浸かります。

今日は近鉄を使って京都へと向かうため、まずは大阪難波へと向かいます。地下鉄の最寄駅・肥後橋駅から地下鉄でなんば駅へと向かいます。

近鉄の大阪難波駅にやってきました。難波駅で列車まで少し時間があるので朝食を食べます。

なんばのマルイ地下1階の「カスタード」は、以前、和歌山・高野山へといった際、帰りに寄りました。アーバンライナーのデラックスシートでパンを食べた覚えがあります。とても美味しかったので、今回もここへ行くことに。

大阪から京都へ移動するのであれば普通、近鉄という選択肢はありません。しかし今回近鉄をチョイスしたのはこれ。観光特急「あをによし」です。今年の4月末にデビューしたものの、忙しくてずっと乗りに来ることができていませんでした。
なお、近鉄特急「あをによし」については、先んじて記事をアップしましたので御覧ください。

2分前に同じホームから名古屋行き特急アーバンライナーが出ます。観光特急だからやや早めに入線すると思ったらこれはギリギリ。1分前に入線しすぐに発車する模様。

あをによしが入線してきました。

車内はこんな感じ。かなり高級感あふれる車内です。座席が体を包み込むようなデザインでとても快適だった。

近鉄の観光特急らしく、あらゆるところにさまざまな演出があります。

近鉄特急「あをによし」のツイン席を利用するならC席・D席がオススメ。生駒トンネルを通過する直前には、大阪の街並みを一望できます。

生駒トンネルを通過中。トンネル通過中は、車内のライトやテーブルのライトがいい感じの雰囲気を演出します。

売店でバターサンドと大仏プリンを購入します。

この日の「あをによし」はほぼ満席でした。売店もそれなりの行列ができています。

記念乗車証をもらいました。天平文化では最高級の色とされた紫色に、金色で模様が描かれておりなかなかいいデザインです。

大和八木から奈良の間では、近鉄は平城京の真ん中を通ります。

奈良駅では進行方向が反対になります。

奈良駅では5分ほどの停車時間があります(平日は10分ほどの停車時間があります)。ちょっと写真を撮影。なかなかいい模様です。

1号車・京都寄りの車両はツアーで抑えられていた模様で、このタイミングで乗客がゼロになりました。ちょっとだけ撮影します。

観光特急ならではの設備と言っていいでしょうか、ベンチスペースや、

手荷物置き場なども充実しています。

洗面台も天平文化を彷彿させるような陶器でできています。

特急「あをによし」は京都線を走り、京都へ向けて走ります。

まだ稲刈りの前。田んぼは緑色です。近鉄京都線の大和西大寺から京都駅間は田んぼが多く、なかなかいい景色が楽しめます。

列車は宇治川を渡り、京都駅へと向かっていきます。

京都駅に到着しました。

近鉄特急あをによしに乗車してここまでやってきました。ここからは京都市内バスの1日乗車券で京都を巡ります。

まずはじめにやってきたのは京都観光の定番中の定番である清水寺。3連休の中日ともあって数多くの観光客で賑わっています。

外国人観光客の姿もチラホラ見られましたが、それでもコロナ禍以前と比べたら圧倒的に少ない。なのにこの賑わいです。観光業も少しづつ、賑わいを取り戻してきたようです。

天気がよく、とても絵になります。

清水の舞台から京都の市街地を一望することができます。

清水寺を一望。絵になりますね。

天気のいい青空に、赤色の塔。清水寺は何度来てもやっぱり来てよかったなぁと思える観光地。だからこそ人気があるのでしょうが。

奈良を歩き回り、すぐにバテてしまった昨日の反省を踏まえ、少しだけ休憩します。暑かったのでかき氷を食べて涼みます。

1時間半ほど休憩し、再び動き始めます。清水寺の参道を通り、続いては三十三間堂へと行くことにしました。

三十三間堂は、多くの仏像が安置されています。1000体もの仏像があるそうで、会いたい人に似た仏像が必ずあるとの言い伝えもあります。

三十三間堂の内部は撮影禁止です。お庭の撮影は可能です。

お庭もなかなかいい感じの雰囲気です。

これが回っているとなお、雰囲気が出ます。

時刻は3時ごろ、お昼ごはんもまともに食べておらず、お腹も空いているので少しご飯を食べてから観光を続けます。

もんじゃ焼きが食べたい、ということで、京都駅の「ここやねん」に行くことに。
各地に店舗があり、四条大宮など京都の中心街にもあります。最初は四条大宮の店舗に行こうと考えていたのですが、京都のバスは京都駅が拠点。京都駅のほうが、次の行き先がどこであれ移動が便利なので、京都駅の店舗に行くことに。

お腹が膨れてやってきたのは稲荷伏見大社。以前、昼の稲荷伏見大社には来たことがありますが、夜の稲荷伏見大社は初めてです。

夕方からは灯籠が灯されます。稲荷伏見大社は24時間参拝が可能です。ただし、山の上の方まで行く場合は暗いと危険なので注意したほうがいいでしょう。

夕方の雰囲気。昼とだいぶ似たような感じです。

1周して(山頂までは行っていない)戻ってきたらすっかり日が暮れていました。もう一度、千本鳥居の方へ行けばもっと寄るらしい雰囲気になるはず。

やっぱり、最高の雰囲気です。夜。

灯籠の明かりを手がかりに進みます。

どこをとっても絵になります。

外から見るとこんな感じ。灯籠で光る千本鳥居です。

帰りは京阪電車で帰ることにしました。稲荷伏見大社の直ぐ近くに駅があり、また僕らが今回宿泊しているホテルは中書島駅から徒歩圏内であり、非常に利便性が高いからです。

今日は1日歩き回ったので、帰りは特急のプレミアムカーを利用。コンセントなども装備されており非常に便利。

中書島駅に戻ってきました。ここから今回宿泊しているホテル「三井ガーデンホテル大阪プレミア」までは徒歩で10分ほどです。

ホテルに戻ってきました。今日も1日疲れました。4時位という、とても微妙な時間に昼食を食べてしまったのでお腹がすかず、このまま寝ることに。明日は神戸を観光し近鉄特急で名古屋へと戻ります。
コメント