
“気軽に旅したい!”をテーマに、旅行のことをどんどん記事にして投稿しています。旅行の時に便利な情報から、写真集のような、ちょっと旅行気分を味わえる記事まで。このブログをもとに、少しでも旅行を楽しんでくれたらな、と願っています。
「日本の絶景」をはじめとしたコンテンツを公開中。大手旅行雑誌出版社とは違い、全て自分1人の足で行って、自分の肌で感じて。だからこそ分かる「感覚」を大事にします。
Enjoy your trip!
New Release
最新の記事5本です。最近では記事の質を担保するため、リアルタイムでの更新よりはハイクオリティな記事を目指しています。
- 雄大な自然を楽しむ 青森県・奥入瀬渓流の観光十和田湖から流れ出る奥入瀬渓流。静かな流れもあれば、滝もある。渓流と同じ高さでトレッキングをし、渓流を全身で感じることができる観光スポットで、神聖なる自然の力を感じます。今回はこの奥入瀬渓流に実際に行ってきたのでその様子 […]
- 京都丹後鉄道 海の上を走る観光列車や特急列車で天橋立へ京都府内の北部、北近畿を走る京都丹後鉄道。「海の上を走る」観光列車や特急列車も多数乗り入れており、観光路線としての役割を持っています。 今回の記事では、この京都丹後鉄道について徹底的に解説。京都丹後鉄道の魅力や観光列車、 […]
- JR九州の観光列車「36ぷらす3」 車内の様子やビュッフェのメニューなども紹介!JR九州が誇る観光列車「36ぷらす3」。全車グリーン車の豪華観光列車で、1週間かけて九州をぐるりと一周する「ディスカバー・九州・エクスプレス」として運転されています。 今回は、宮崎から大分(宮崎空港駅→別府駅)の「緑の路 […]
- 新造船「さんふらわあ くれない」乗船記 別府から大阪へ商船三井が運航する、大阪〜別府航路に2023年9月より新たに導入された「さんふらわあ くれない」、そして「さんふらわあ むらさき」。早速、その新造船に乗ってきました。 この記事では、フェリー「さんふらわあ くれない」の船 […]
- 年末年始の新幹線 自由席はどこ?いつから予約できる?など、最繁忙期の東海道新幹線を解説!東京〜名古屋〜大阪を結ぶ東海道新幹線。国内でもダントツで利用者数が多い東海道新幹線は、帰省などが重なる年末年始・お盆・ゴールデンウィークなどには普段以上にとても混雑します。 この記事では、東海道新幹線の最繁忙期(年末年始 […]
Genres
この「ドルフィン日記」では、旅行記事を中心としてさまざまな記事を公開しています。カテゴリー別の記事一覧はこちらから!

また、ドルフィンのひとりごと(WordPressブログの運営やその他諸々)やいるか予備校(大学受験生向けの記事)も運営しています。こちらも併せてご覧ください。
Articles
最近ではもっぱら、リアルタイムな記事よりはクオリティを担保した記事を書いています。そのため、速報性はあまりありません。
最近はYouTubeとInstagramを中心にSNSも更新しています。
令和5年(2023年)10月1日より、景品表示法が改定され、いわゆるステルスマーケティングが景品表示法違反となります。
本ブログではアフィリエイトなどを利用しています。現時点ではアフィリエイトは対象とならないため、従来通り使用します。一方で、一部企業様とのやり取りの上でアフィリエイトリンクを掲載したものもありますが、これらについては明確に注釈を入れています。
例)ダイヤモンドヘッド登山-入山料や行き方、予約方法なども紹介。
アイキャッチ後のintroductionに「※本ページは楽天トラベル観光体験によるPRを含みます(予約サイトへのバーナー部分)。」と掲載。