ロンドン2020年2月~3月のロンドン旅行の記事。今回は思い切ってヨーロッパへ!ロンドン旅行記2020年春のロンドン旅行のページです。このページでは全体の記事をまとめるページです。これからロンドン観光をされる方に参考になるような記事をどんどん書いてアップしています。コロナ禍以前の旅行です。現在は新型コロナウイルスの...↑ロンドン観光をまとめたサイトはこちら
ロンドンロンドンのお土産 どこで買うのがいい?ヒースロー空港? さて、ロンドン観光の記事はこれでひと段落するつもりです。今回はロンドンのお土産について。 海外旅行へ行ったらお土産など買いますよね。今ではネットで事前に注文しておくこともできるので、ネットでの注文というのもアリだと思います。でも、僕...2020.05.06ロンドン
ロンドンANA 旧仕様B777のプレミアムエコノミークラス ~B787はじめ多くの機材のシート~ ANAの国際線では最近、新型の機材を導入したり機材の更新をしたりして新型のシートを導入しています。ただ、現在(2020年春)ではまだ、新型のシートを導入したのはA380とB787-10、そしてB777-300ERの一部のみです。 今...2020.05.06ロンドン飛行機
ロンドンロンドン・ヒースロー空港のANA便ラウンジ ユナイテッドクラブ ロンドン・ヒースロー空港からANA便を使う場合に利用できるラウンジ・ユナイテッドクラブ。ANA便のファーストクラス・ビジネスクラス・プレミアムエコノミークラス利用でアクセス可能。このユナイテッドクラブの行き方などからラウンジ内の様子まで紹介します。2020.05.05ロンドン飛行機
ロンドンヒースロー空港からロンドン中心地への移動方法 地下鉄やヒースローエクスプレスなど様々な手段が ロンドンには主に4つの空港があり、そのうち最も多くの国際線が発着するのがヒースロー空港。日本(日本と一概に言っても、最近は羽田再国際化で大幅に変わりつつありますが…)でいう成田空港のようなところです。 日本からの便はすべてがここ、ヒ...2020.05.04ロンドン飛行機
ロンドンANA 羽田-ロンドン便の機内食 ~エコノミー・プレミアムエコノミークラス~ ANAの東京・羽田-ロンドン・ヒースロー便 エコノミークラスの機内食。往復の機内食を写真とともにご紹介!2020.05.04ロンドン飛行機
ホテルロンドンのホテル~予約は?場所は?アメニティ等は?~ 僕は今回のロンドン旅行は、完全自己手配で行きました。航空券をANAのWebサイトで予約したのでホテルも何らかの形で自力で取る必要がありました。今ではANA旅作をはじめとして、パッケージツアーでもホテルを自分で選択する必要があったりしますよ...2020.05.04ホテルロンドン
ロンドンテムズ川のクルーズ船 ~ロンドン観光のマスト!ボート観光~ イギリス・ロンドンの街中にあるテムズ川。東京で言う隅田川のようなもので、一種の観光地です。テムズ川は水上バスが常に行き来しており、市民の足としても使われています。もちろん、観光客たちにも使われています。 今回はそんなロンドンのテムズ...2020.04.30ロンドン
ロンドンロンドンの美術館 ナショナルギャラリー 有名な絵がたくさん 今回はロンドンのナショナルギャラリーのご紹介です。ロンドンは大英博物館があって、そちらに目を取られてしまいますが、ここナショナルギャラリーも素晴らしいです。世界的にも有名な絵がたくさんあります。 元々、イギリスの銀行家持っていた私物...2020.04.16ロンドン
ロンドングリニッジ天文台~ロンドンからのアクセスや、チケットは?~ 今回はロンドンに観光に行ったら是非とも行きたい、グリニッジ天文台についてご紹介します。グリニッジ天文台といえば、世界標準時の基準となっている場所、経度0度の場所ですよね。 グリニッジは天文台以外にも見所があります。グリニッジは町全体...2020.04.14ロンドン
ロンドンロンドン塔(Tower of London) チケットの値段やアクセス、時間は? ロンドンの中心街にある観光名所についてこのブログでは紹介してきました。今回は引き続き、ロンドン塔(Tower of London, London tower)のご紹介です。 このロンドン塔は1066年に即位したウィリアム1世が建設し...2020.04.10ロンドン
ロンドンロンドンの私鉄 South Western Railway オイスターカードは?乗り方は? London Waterloo駅やLondon victoria駅を発着する大規模な私鉄、South Western Railway。ロンドンの観光では正直使うことは少ないと思いますが、宿泊場所によっては使うことになると思います。僕はこの...2020.04.07ロンドン鉄道
クレジットカードイギリス・ロンドンでのクレジットカード 現金がないと困る? 海外旅行となるとどうしてもお金が必要、でも、自分の行ったことのない場所で大金を持ち歩くのは怖い…実際に僕も現金を持っていなかったからこそ、救われたことがありました。詐欺に遭ったんですね。 また、海外では日本よりキャッシュ...2020.04.06クレジットカードロンドン
ロンドン美しい本屋、お土産のトートバッグも人気 Daunt Books (Daunt Book Store) ロンドンって、今までにも書いてきましたが観光地も素晴らしいですが街並みもきれいで素晴らしいです。そんなロンドンで有名な本屋であるDaunt Book Storeに実際に行ってきました。 実際に行ってみると中の雰囲気はとても良かったで...2020.04.04ロンドン
ロンドンロンドンの定番・ウエストミンスター寺院 アクセスは?入場料は?時間は? ロンドン市街での観光地として重要なウエストミンスター寺院。ロンドンに行ったらぜひとも行ってみると良いと思います。ウエストミンスター寺院は、13世紀にヘンリー三世の命によって建てられたもので、英国国教会です。イギリスという国はキリスト教との...2020.04.03ロンドン
ロンドンロンドン タワーブリッジ 歩いて渡れる? ロンドン旅行の記事もだんだんと多くなってきました。そろそろしっかり整理して皆さんにわかりやすいようにしなくてはいけませんね。 今回は、ロンドンのTower Bridge(タワーブリッジ)のご紹介です。写真のこの橋、これからロンドンへ...2020.03.29ロンドン
ロンドン大英博物館 入館料は?開館時間は?お土産は? ロンドン観光の定番ともいうべき、大英博物館。 中はかなり広いです。すべて見て回るのは正直多変ですが、でもやっぱり行ってみるべきだと思います。今回はそんな大英博物館の観光について、経験に基づいて書いていきます。 大英博物館の開館...2020.03.29ロンドン
ロンドンバッキンガム宮殿で衛兵交代式が見たい!スケジュールや入場料は? ロンドン観光ということで、バッキンガム宮殿の衛兵交代式を観たいと思っている方は多いのではないでしょうか。王室のあるイギリスならではで、イギリスらしい衛兵がみられます。 でも、観たいと思ってもいろいろ気になるところがあると思います。ス...2020.03.25ロンドン
ロンドンロンドン・ヒースロー空港の入国審査 自動化ゲートが使えるの? ロンドン旅行の記事を順番に公開してきましたが、実際に行こうという時に少し不安なのが入国審査。 悪いことはしていなくても不安になる人は多いと思います。というのも、ロンドンのヒースロー空港は世界の中でもかなり入国審査が厳しいという話を聞...2020.03.24ロンドン飛行機
ロンドンロンドン地下鉄の乗り方 ~路線図やゾーンなど~ 前回の記事でロンドンの公共交通機関の徹底解説をしました。 当然そこでも地下鉄について書いたのですが、今回はさらに詳しく地下鉄について掘り下げていきたいと思います。というのも、ロンドン観光で最も手軽で便利な移動手段が地下鉄だからです。...2020.03.24ロンドン鉄道
ロンドン【徹底解説】ロンドンの電車の乗り方~地下鉄やハイデッカーバス、私鉄など~ ロンドンを観光する際、とても便利なのが鉄道。東京などと同様、ロンドンは鉄道が発達していますのでタクシーなどで回るよりも地下鉄やバスで回ったほうが便利です。 実際電車の乗り方は習うより慣れよっていう感じなのでここで説明してもどうしても...2020.03.23ロンドン鉄道
ロンドンロンドンらしいおしゃれな街並みを散歩 ノッティングヒル ロンドンには観光地がたくさんあります。でもそれ以上に僕自身がロンドンにいて思ったのは、ロンドンという地そのものが観光地であるということ。 ロンドンは、現地の人からすると当たり前だと思いますが、日本人からすると街並みがきれい。そしてそ...2020.03.21ロンドン
ロンドンかの名作の舞台!「ノッティングヒルの恋人」ロケ地巡り @ロンドン 1999年に公開されてヒットした「ノッティングヒルの恋人」。 超有名女優と、ロンドンの一角で経営さえ不安な本屋を営む男の恋愛の話。いまだにNetflixなどで観られます。 今回はロンドン旅行で、この「ノッティングヒルの恋人」の...2020.03.21ロンドン
ロンドンANA機内Wi-Fiの料金や速度 国内線は無料、国際線は有料。使い方解説! ANAでは機内でWi-Fiが利用できます。ANAの機内Wi-Fiが繋がらないって噂は本当?速度が遅いって聞くけど?といった疑問にお答えします。国内線・国際線ともに実際に機内Wi-Fiサービスを利用してみて、これらをもとに接続方法などもご紹介!2020.03.18ロンドン飛行機
ロンドンイギリス旅行で使えるSIMカード ルーターを使うかプリペイド式のSIMカードを使うか これからイギリスを旅行しようとしている方、現地でのインターネットについては考えていますか? 僕は過去にハワイへ行った際、Wi-Fiルーターを使っていました。ロンドン訪問ではSIMカードを使ってみました。実際に使ってみた感想を含め今回...2020.03.18ロンドン
ロンドンANAプレミアムエコノミーのサービスを一挙公開!ラウンジや手荷物など 今回は全日空のプレミアムエコノミークラスのサービスのご紹介です。 プレミアムエコノミークラスって言われてもピンとこない人も中にはいますよね。今回、名古屋・中部から東京・羽田を経由してロンドン・ヒースローまでプレミアムエコノミークラス...2020.03.16ロンドン飛行機
ロンドン羽田空港国際線 ANAラウンジ-第3ターミナル プレミアムエコノミーでも 今回はロンドン旅行に行ったときに使った羽田空港のANAラウンジについて。 羽田空港は2020年3月から国際線ターミナルの名称が第3ターミナルに変わります。第2ターミナルの国際化のためです。ANAの羽田発国際線の一部は第2ターミナル(...2020.03.16ロンドン飛行機
ロンドン東京-名古屋を飛行機で ANAの超短距離国内線 羽田-中部NH86便 ANAにも、JALにも中部から羽田という便があります。大阪から羽田はまだしも、名古屋から東京なら普通は新幹線を使う人が多いと思います。しかし、この名古屋から羽田路線が設定されているのは、国際線への乗り継ぎが考えられているからです。 ...2020.03.10ロンドン飛行機
ロンドンイギリス・ロンドンのヒースロー空港で詐欺にあった話 日本人観光客は狙われるから注意!!! ロンドン観光についての記事でこんな記事から出すのはどうかと思いますが、僕が実際に経験しました。これからロンドンへ来る人には注意してほしいのであえて記事にしておくことにしました。 今回僕が遭った被害はそこまで大きくなかったのでまだ良か...2020.03.10ロンドン
ロンドンANA 新仕様B777 プレミアムエコノミー搭乗記 東京・羽田-ロンドン・ヒースロー(ANA211) さて、ロンドン旅行の記事第一弾ということで、まずはANAのロンドン線についての記事から。羽田―ロンドン路線は比較的長距離路線ですので、これからロンドンへの旅行をしている方は心配ですよね。今回は新仕様のB777・プレミアムエコノミークラスで...2020.03.10ロンドン飛行機
ロンドン2020年春のロンドン旅行 春のロンドン旅行、ということで記事を順番に更新していこうと考えています。飛行機の中で時間があれば書きますし、現地でも時間があれば書きます。今までの経験上、なかなか時間がないこともありますので何とも言えませんが。 こちらが記事一覧とな...2020.02.27ロンドン