2023-11

九州

JR九州の観光列車「36ぷらす3」の車内を完全解説!ネット予約方法やビュッフェのメニューなども

九州の全てがぎゅっと詰まった、九州をぐるりと一周する観光列車36ぷらす3。畳の部屋もあるグリーン個室やグリーン車の車内の様子を徹底的に解説。また、土曜日の宮崎〜大分・別府コースの様子を徹底的に紹介。さらにビュッフェのメニューなども解説します。
九州

新造船「さんふらわあ くれない」プライベートベッドで別府から大阪へ

大阪と別府を結ぶ商船三井フェリーさんふらわあ くれない。2023年に就航した新造船の船内の様子を徹底的にレビューします。客室の様子や船内のレストランの様子、そしてパブリックスペースの様子まで。さらには、船内のインターネット事情などについても詳しく解説します。
京都

海の上を走る京都丹後鉄道の観光列車「丹後あおまつ号」の混雑や時刻表、車内の様子を紹介

京都丹後鉄道で無料で乗車することができる観光列車「丹後あおまつ」号。混雑状況や由良川橋梁などの景色も紹介。さらに、青松号の車内の様子を徹底的に写真を用いて解説します。天野橋立や「海の上」を走ると言われる由良川橋梁など、美しい海の京都を楽しみませんか?
オーストラリア

ケアンズ観光のモデルコース 車なしでグレートバリアリーフを満喫する3泊4日編

日本から手軽に行くことができるオーストラリア・ケアンズ。3泊4日のモデルコースを解説。ケアンズ観光はどこへ行けばいい?とりあえず行きたいけれど、どこへ行くか全く考えていない、という方に便利。グレートバリアリーフなど世界遺産も存分に楽しむことができるスケジュールを公開します!
西日本

和歌山「那智の滝」観光ルート アクセスや駐車場事情も解説

紀伊山地の霊場と参詣道として世界遺産にも登録されている那智の滝。那智の滝へのアクセスは?観光の所要時間は?などといった、観光をする上で気になる疑問にお答えします。紀伊勝浦駅からバスで手軽にいくことができる那智の滝。那智の滝を思いっきり観光しませんか?
オーストラリア

絶景グリーン島への行き方を解説 ケアンズからグレートバリアリーフを楽しむツアーを比較!

世界遺産・グレートバリアリーフに簡単に上陸することができるグリーン島。ケアンズからグリーン島への行き方やツアー、グリーン島でのシュノーケリングなどについて徹底的に紹介します。ケアンズから片道1時間程度で行くことができ、リゾートステイが満喫できるグリーン島に行ってみませんか?
京都

特急はしだて 特急券がネット予約できない時の買い方や停車駅、車内の様子やおすすめの座席を解説

京都駅から福知山駅へ、そして日本三景・天橋立までを結ぶ特急「はしだて」。ネット予約はどうなっている?どこで予約する?料金と停車駅は?などといった疑問にお答えします。さらに、「丹後の海」車両を含めて車内の様子を詳しく解説。コンセントやWi-Fiの設置状況も解説します。
九州

熊本県・鍋ヶ滝 予約方法や行き方・駐車場の情報などを解説!

幅20mにわたって滝が続く鍋ヶ滝は、まさに滝のカーテン。鍋ヶ滝へのアクセスや予約などについて詳しく解説。また、鍋ヶ滝周辺のランチなどについても解説します。熊本の一大観光地である鍋ヶ滝を、目一杯楽しみませんか?
関東・甲信越

箱根フリーパスで行く箱根通り抜け観光 三島→箱根→新宿

大変な難所として知られた箱根。現在は公共交通機関が整備され、観光地として栄えています。今回、名古屋から東京へ移動するために1日時間があったので、箱根を観光しながら、「箱根の山越え」をしました。東海道新幹線の三島駅から新宿駅まで、箱根のさまざ...
鉄道車内徹底紹介

箱根登山鉄道に乗ってきた 車内の様子や乗り方など解説

箱根湯本駅から強羅駅までを結ぶ箱根登山鉄道。予約は必要なの?SuicaやPASMOなどで乗れるの・料金は?フリーパスは?などといった疑問にお答えします。箱根登山鉄道ならではの見どころを紹介。また、3000形など箱根登山鉄道の車内も紹介します。