京阪・快速特急 洛楽-2階建て席(ダブルデッカー)

西日本
西日本鉄道鉄道車内徹底紹介

大阪と京都をつなぐ私鉄、京阪。多くある関西圏私鉄の中でもかなり設備面に力を入れている京阪は、なんと追加料金無しで乗ることができる2階建て車両(ダブルデッカー車両)も運行しています。

スポンサーリンク

プレミアムカーの付いた車両にはダブルデッカー車両も連結されている

このダブルデッカー車両は

ダブルデッカー車両が付いているのはどの列車だプレミアムカーがついた特急および快速特急にダブルデッカー車両も連結されています。なので、ダブルデッカーの電車に乗りたい場合、プレミアムカーが付いた列車を選べばOK。プレミアムカーが付いた列車の一覧は後ほど掲載します。

ダブルデッカーは4号車(京都・出町柳側が1号車)となっています。6号車がプレミアムカーとなっています。6号車のプレミアムカーについては追加料金が必要です。が、ダブルデッカーの車両は追加料金が必要ないという太っ腹。

ちなみにプレミアムカーだけでなく、ダブルデッカー車両についても足元にちゃんと表示があります。並ばなくても2階席に座れます。僕はどれくらいの混雑具合か分からなかったので並びましたが…

ダブルデッカー車両 乗車位置
足元の案内標

今回乗った「快速特急 楽々」は、朝夕に1時間あたり2本が走っています。それ以外にも、京阪間をつなぐ特急にはこのダブルデッカー車両が付いています。

入線
折り返し運転です
スポンサーリンク

設備と混雑状況

実際に乗ってみるとプレミアムカーとはちょっと違う。

座席の設備

プレミアムカーとは違って、座席はリクライニングせず、コンセントもありません。座席自体は他の一般車と同じタイプ。このあたりはプレミアムカーとの差別化が図られている様子。

2階席 車内
2階席の様子

座席間隔も広くはありません。テーブルもありません。ただ、窓側に飲み物くらいおけるスペースはあります。

荷物置き
ホントに狭い網棚

頭上の荷棚はありますが幅は狭く、スーツケースのレベルは確実に置けません。ちょっとしたリュックという程度の荷物置き場。座席の点では普通車と同じなので、めちゃくちゃ並んでまで取る必要もないのかなあと思ってしまいます。

1階席
圧迫感は感じない

1階席はこんな感じ。そこまで圧迫感を感じるわけでもありません。

ロングシート
ロングシートも快適そう

そして両端部には1階建ての部分があります。通路側向きの座席ですが、それにしても豪華な座席。地下鉄などではありえない座席ですよね。

混雑

僕は出町柳から乗ったので難なく座ることができました。意外にも出町柳出発時点では余裕は祇園四条ではかろうじて窓側に座れました。

京都府内での最後の停車駅、七条では窓側はなくなっていました。通路側しか空いていませんでした。僕の場合、隣には人が来ず快適に過ごせましたが、時間によっては隣に人が来るかもしれません。車両両端の1階建てになっている部分にはつり革がついていますが、1階席と2階席にはつり革はありません。そのため、立っている人はいませんでした。

スポンサーリンク

時刻

快速特急以外にも特急でもこの車両が使われています。特急を含めて今回は紹介していきます。

出町柳(京都)→淀屋橋(大阪)

時間出町柳駅 発車時刻(分)
6時台40
7時台16/37/56
8時台16/26/46/56
9時台16/27/47/58
10時台28/38/58
11時台8/28/38/58
12時台8/29/39/59
13時台9/29/39/59
14時台9/29/39/59
15時台9/28/48
16時台2*/18/32*/48
17時台2*/18/32*/49
18時台2*/19/29/49
19時台0/24/36/48
20時台0/24/36/59
21時台36/48
22時台0

*は「快速特急 洛楽」(七条ー京橋間無停車)

淀屋橋(大阪)→出町柳(京都)

時間淀屋橋駅 発車時刻(分)
6時台39
7時台10/20/40/50
8時台10/20/40
9時台0*/20/30*/50
10時台0*/20/30*/50
11時台0*/30/40
12時台0/10/30/40
13時台0/10/30/40
14時台0/10/30/40
15時台0/10/30/40
16時台0/10/30/50
17時台0/10/30/50
18時台0/10/30/50
19時台0/10/30/50
20時台0/24/36/48
21時台0/24/36
22時台0

*は「快速特急 洛楽」(京橋ー七条間無停車)

ちなみに快速特急だとこれくらいの所要時間になります。

17:02出町柳-17:05三条-17:07祇園四条-17:10七条-17:45京橋-17:49天満宮-17:50北浜-17:52淀屋橋

特急と大差ないといえばないんですが、途中停まらないので快適です。

大阪から京都へ移動する手段についてもまとめました。こちらも参考にしてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
InstagramとYouTubeも見てね!

コメント