悪天候でも絶景!「玉泉洞」は沖縄本島の絶景

沖縄
沖縄

2022年春の旅で最後に訪れた沖縄・那覇。あいにくの天気でしたが、それでも楽しめる絶景はあるはずだ。

そこで今回向かったさきは沖縄のイメージとは真反対の「玉泉洞」。鍾乳洞であり、洞内はライトアップなどで綺麗に装飾されています。

スポンサーリンク

玉泉洞ー天気が悪くても楽しめる!沖縄本島の鍾乳洞

玉泉洞は鍾乳洞です。天気が悪くても楽しめるのが大きな特徴です。

東洋一洞

入ってまず初めに辿り着くのが「東洋一洞」。かなり広い空間です。ここはなんといっても広さが特徴です。石柱なども多くあります。

鍾乳洞らしい景色-東洋一洞

この空間は、鍾乳洞らしい景色です。山口県の秋芳洞などにもこういった景色はあります。ただ、秋芳洞などでもここまで広い空間はなかなかない。広い空間に、あっちこっちに石柱などがあるのがこの玉泉洞の特徴です。

石柱

銀色に見えることから「銀柱」と呼ばれている石柱です。

「槍天井」

次にあるのが「槍天井」という空間。名前の通り、天井から槍が落ちてきそう。なかなか迫力があります。天井からぶら下がっている石柱の数おおよそ2万本だとか。かなりの本数です。

ライトアップ

ところどころでカラーのライトを使っているのがなんともいい感じです。

ひろびろとした天井から槍が

ひろびろとした天井、そしてそこから石のつららが吊り下がっています。「槍天井」と違ってつららが遠いのですが、この広い空間にこのつらら。これがなかなか迫力があります。

青い水の流れが…

さらに進んでいくと、青くライトアップされた水の流れが…

青の泉

そしてついにやってきました、この「玉泉洞」の最大の見どころともいっていい「青の泉」です。ここでこそ写真を撮りたいところ。「青の泉」をいい感じに撮影できるように、水の上に歩道があります。

黄金の歪

こちらが「黄金の歪」です。実際に動画などでないとわかりにくいのですが、水が流れています。

スポンサーリンク

玉泉洞・おきなわワールドへのアクセス 路線バスが那覇市内から直行

玉泉洞は「おきなわワールド」の内部にあります。2020年の改修以降、おきなわワールドに入らないと玉泉洞にも入れないようになっています。

アクセス | 【公式】おきなわワールド 沖縄の魅力のすべてが一堂にそろう沖縄屈指の観光スポット
約30万年の年月をかけて造り上げた全長約5kmの鍾乳洞・玉泉洞(ぎょくせんどう:890mを公開)をはじめ、ハブの知られざる秘密がわかる世界唯一のハブ博物公園、築100年以上の古民家を移築し琉球王朝時代の町並みを再現した琉球王国城下町での工芸...

アクセスは「おきなわワールド」の公式サイトにも掲載されています。

【本島南部からの所要時間(自動車利用の場合)】
●那覇空港→約30分
●首里城→約30分
●平和祈念資料館→約15分
●沖縄自動車道 南風原IC→約10分

【本島南部からの所要時間(路線バスご利用の場合)】
●那覇空港より出発
・琉球バス系統83番「玉泉洞線」
●那覇バスターミナルより出発(ゆいレール旭橋駅隣)
・琉球バス系統54番「前川線」
・琉球バス系統83番「玉泉洞線」
→玉泉洞前バス停車(徒歩2分)

沖縄・那覇方面から玉泉洞へ公共交通機関でアクセスする場合、路線バスを使うことになります。路線バスは1時間に一本程度と本数があまり多くないので注意が必要です。

天気が悪い日の観光であれば、沖縄の戦争遺跡「ひめゆりの塔」などと一緒に回ることができるのでオススメです。

玉泉洞を訪れた日の日記もあります。こちらもご覧ください。

スポンサーリンク

沖縄の文化なども楽しめる おきなわワールド

玉泉洞は「おきなわワールド」の中にあります。「おきなわワールド」は、沖縄の文化を楽しむことができるテーマパークです。

おきなわワールド

「文化王国」をテーマに作られているのがこの「おきなわワールド」です。

バナナがなっている

一番のメインが玉泉洞であることに変わりはないでしょう。玉泉洞を出た先には果物園があります。僕が足を運んだのは4月初めだったためまだ黄色のバナナなどはなっていませんでした。

沖縄の昔ながらの民家

沖縄の昔ながらの住居があります。ここは実際に中に入ることができます。

売店にある「なんと屋」

売店にあった「なんと屋」というお店です。

沖縄そばなど地元のグルメも

地元のグルメなども手軽に楽しめます。ステーキなどのある程度のお店もあれば、家族連れでの来場も前提としているため、比較的入りやすいお店もあります。

スポンサーリンク
InstagramとYouTubeも見てね!

コメント