新大阪駅にある待合室やカフェを紹介!〜改札内で新幹線に乗るまでに〜

新幹線
新幹線西日本鉄道

新幹線で移動するため、新大阪駅を使うという人は多い。新幹線に乗る場合、時間に余裕をもって駅に移動される方も多いのではないでしょうか。しかし、実際に早く駅に行ったところでどこか新幹線の時間まで待てるような場所はあるのか…

新大阪駅は乗客も多いため、あまり期待しないほうが良いでしょう。待合室を使うか、ドートルを使えば少しテーブルを使った作業ができる程度です。最悪座れなかったときのためにスマホなどは充電して持っていくと良いと思います。

新大阪駅って、東京方面にも、広島方面にも行く人がいるから人が多い。それにしては少し待合室が少ないんじゃないかな…

スポンサーリンク

通常の待合室もあるが座席数は少ない

新大阪駅はもちろん、新幹線の駅なので待合室は整備されています。しかし座席数が少ない。あまりオススメはできません。

待合室は座席が少ない

新大阪駅にも通常の待合室が当然あります。椅子自体はどこの駅でも同じでしょう。在来線駅ホームと違ってクッション素材になっていますが、ベンチという感じです。25・26番線へのエスカレーター付近にあります。

待合室の椅子には、テーブルなどはありません。電源等もありませんので、パソコン操作などを快適にできるという環境ではない。膝の上にパソコンを乗せて少し操作することぐらいは可能です。

座席数も新幹線に乗れる人数を考えれば多いとは言えず、必ずしも常に空席があり、座れるとは限りません。

待合室 写真
新大阪駅の待合室

新大阪駅の待合室は、平日日中などでも混雑しています。金曜日の夕方や日曜日の夜、平日の朝夕はもちろんのこと平日昼間でも空席はほとんどありません。東海道新幹線はいつでも混んでいるからこの座席数では致し方ないとも思うのですがね。

僕はブログ更新などもしているのでできたらパソコンを広げたい。でも、テーブルはない…

それにしてもやっぱり混雑している。あたかも地下鉄みたいに、座りたいのに座れず立っているお客さんもいる。

時間調整ならカフェを使おう Wi-Fiも完備されたカフェで快適に時間調整

時間調整をするならカフェを使うのがオススメです。新大阪駅の待合室にはカフェが多数あります。

新大阪駅でホームへ上がって行っても、吹きさらしの中で待つことになります。冬は寒く、夏は暑い。ホームで待つことはあまりオススメできません。

新大阪駅には改札内にも改札外にもカフェがあります。後ほどご紹介しますが、改札外のカフェの方が座席数は多く快適です。スターバックスやタリーズコーヒーなど、チェーンが多い印象です。そのため、無料Wi-Fiなども利用できるのでちょっとした仕事をこなすくらいはできると思います。

【フリーWi-Fiは便利だけど…】

NordVPNとのタイアップPRを含みます。

フリーWi-Fiは便利ですが、通信内容は丸見え。セキュリティ面では問題しかありません。そこでオススメするのが「VPN」です。VPNはフリーWi-Fiでも自宅のインターネットと同様のセキュリティが確保できます。

NordVPNのホリデーシーズン割引
1年で最もお得なVPNセールです。今年のホリデーシーズンは、世界トップレベルのVPNを大幅割引価格、さらに3か月延長無料でご購入ください。

こちらのリンクから、世界最速(AV-TESTレポートによる)のVPNである「NordVPN」が購入できます。快適に使うことができるためオススメで、その証拠に世界各地を旅する僕自身も実際に利用しています。是非ご確認ください。

お腹が空いたらもちろん、ご飯も

新大阪駅では待合室の横に「のれんめぐり」という、大阪の名店を集めたフードコートがあります。新大阪駅の新幹線改札内に入ってからでも大阪のグルメを楽しむことができるのが魅力です。

お腹が空いたらもちろん、ご飯も
大阪のれんめぐりは、大阪の名物が簡単に楽しめる

大阪の名物が簡単に楽しめる「大阪のれんめぐり」。大阪で仕事を終えて帰る時、新幹線に乗る前にちょっとご飯を食べて行きませんか?

お腹が空いたらもちろん、ご飯も
新大阪駅「大阪のれんめぐり」はフードコート形式

フードコートになっており、ロースカツサンドなどややいいものや大阪で定番のたこ焼き「くくる」、大阪のうどん「道頓堀 今井」など手軽に食べられるグルメまで、幅広くあります。

ただし、EX予約などのネット予約でも、改札入場後に指定席の変更ができないので注意が必要です(早割など一部商品以外は、乗り遅れた場合は自由席に乗車可能)。

スポンサーリンク

新幹線改札内にはドトールコーヒーやスターバックスなどのカフェ

新大阪駅には、改札内にも改札外にもカフェがあります。

なお、新幹線を使われる方、特に新大阪駅に早くに到着するような方は、はほとんどが100km以上移動する方だと思います(新大阪から100km以上先は、東海道新幹線の米原以遠・山陽新幹線の相生以遠)。その場合、JRの乗車券のルールとして途中下車ができますので、新大阪駅で一旦改札を出ることができます。改札機に通してもちゃんときっぷが出てきます。もし不安なら、駅員さんに確認しましょう。

新大阪駅の新幹線改札内のカフェ

主にドートルとスターバックスあがります。DOUTORは内部に座席がそこそこあり、またテーブルもあるので仕事などもできると思います。新幹線での出発前にパソコンなどを使った仕事がしたければ、ここでするのが良いでしょう。

ドトールコーヒー
新大阪駅改札内のDOUTOR

博多駅や広島駅の改札内にもドトールがあり、山陽新幹線を利用すると改札内でドトールにお目にかかることは結構多いです。

新幹線改札内のスターバックスは座席数が極めて少ないので注意!

一方のスターバックスですが、こちらはただコーヒが買えるだけと思ったほうが良さそうです。待合室の真横にあります。

スターバックス
スターバックスもあるが…

ここのスターバックスは、出発までの待ち時間を過ごすためのスペースではなく、あくまで「テイクアウトして、新幹線で飲んでくださいね」という位置付けの感じです。

スターバックス店内
新大阪改札内のスターバックス

この写真に写っている席しかありません。名古屋の新幹線改札内にもスターバックスがありますが、名古屋駅のスターバックスは座席が全くなしです。新幹線改札内のスターバックスは、新幹線の中で飲むことを前提として作られているのかも。

快適性を求めて課金するならドトールコーヒーかな。スターバックスは、快適性を当てにしないほうがいい。

在来線改札内にも多数の店舗が

さらに新大阪駅には、在来線改札内にも店舗が多数あります。新大阪駅の在来線駅構内には「エキマルシェ新大阪」があり、地元の名産から、書店などのややディープな店舗まで、多数の店舗が並んでいます。

エキマルシェ新大阪
大阪・関西ならではのお土産を買えるお店や、おすすめのグルメ・ランチをお楽しみいただけるレストランやフードコート、おひとりでも気軽に入れるテイクアウト&イートインのお店などがあり、どなたにもお買い物とお食事をお楽しみいただけます。

エキマルシェ新大阪の店舗に関して営業時間などの最新情報は、エキマルシェの公式サイトをご確認ください。

在来線改札内にも多数の店舗が
新大阪駅のエキマルシェ

「エキマルシェ新大阪」は在来線の改札内にあるため、在来線から新幹線への乗り換えであれば、新幹線への乗り換え改札を通る前に寄る必要があります。この点だけは注意してください。

スポンサーリンク

新大阪駅は改札外にもカフェが多数整備!

新大阪駅は一大ターミナルです。改札外にも多数のレストランやカフェなどがあり、ちょっとした作業環境もあります。

改札外のカフェの方が座席数は多い!100km以上なら途中下車できるので活用したい!

改札外にももちろん、カフェがあります。

新幹線改札の下に、席数がそれなりに多いスタバもありますが、新幹線へ乗ることを考えると新幹線改札から近いところが便利。

改札外のカフェの方が座席数は多い!100km以上なら途中下車できるので活用したい!
新幹線改札外のカフェ

新幹線改札のあるコンコースを、新幹線改札口を出て右手に進むとカフェがいくつかあります。一旦改札を出て、ここのカフェに入るのもOK。

改札外のカフェの方が座席数は多い!100km以上なら途中下車できるので活用したい!
タリーズコーヒー

また、新幹線中央改札口を出たところにはタリーズコーヒーもあります。その先に、ちょっと写真で見えていますがマクドナルドもあります。スターバックスやマクドナルドは、新大阪駅構内にさらに店舗を持っていますが、特に新大阪駅に慣れていないと場所がわからなくなります。そのため、ここでは紹介しないこととします。

新幹線の南口改札外にはフードコートなども整備

新幹線の南口改札外には、フードコートなどが整備されています。

お腹が空いたらもちろん、ご飯も
在来線改札の前にも飲食店が

新幹線の南口から出てすぐ目の前にあるフードコートは、30分くらい時間がある時に手軽に食事を摂ることができるのが特徴。僕も、新幹線までの時間や在来線特急までの時間が微妙な時など、何度か利用しています。

改札外にも待合スペースが整備されている

新幹線中央口を出たところの改札外にも待合スペースがあります。セブンイレブンの前です。ただし、大阪市内からのきっぷでは基本的に新大阪駅で改札外に出ることができず(出るとJRに乗る際、再度運賃を払うことになる)、基本的には改札内の待合スペースを使うことになります。

待合室は座席が少ない
改札外の待合室

地下鉄などで新大阪駅へとアクセスする場合、100km以上の乗車券で途中下車ができる場合などに活用したい待合スペースです。

改札外のお弁当屋さんで駅弁を買おう

新大阪駅はターミナル駅となっていることもあり、駅弁も充実しています。最近ではターミナル駅でも、駅弁の確保に一苦労することがありますが、新大阪駅は駅弁が充実している。

お腹が空いたらもちろん、ご飯も
新幹線改札前の駅弁屋

新幹線の改札内はもちろんのこと、新幹線の改札外にも駅弁の販売所が整備されています。ご飯の時間帯に新幹線を利用するのであれば、ぜひこちらも利用したいところです。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事では新大阪駅構内の様々な施設を紹介しました。新幹線を利用する上で気になる、時間調整ができる場所について詳しく解説してきました。

新大阪駅に入ってきたドクターイエロー

待つ場所はちょっと少ないなあというのが印象。ただ、ホームにも待合室はありますし、新大阪駅始発の新幹線であれば10分前くらいに入線することが多いのも事実(のぞみ12本ダイヤで、それも厳しくはなっていると思いますが…)。改札内に良い感じの待合室がなければホームへ上がってしまうのもひとつの選択肢ではあると思います。

新大阪駅ホーム
ホームには、コンビニくらいはあります

東は東京へ、西は博多・鹿児島中央まで、新幹線の拠点駅となっている新大阪駅。少し先にはなりますが今後、リニア中央新幹線や北陸新幹線も乗り入れる計画で拠点としての重要性がますます高くなります。

そんな新大阪駅を便利に利用するために重要な「待合室」について紹介してきました。待合室を出て新幹線へ、新幹線に乗る際に迷う「自由席か、指定席か」についての記事はかなりご好評をいただいています。

東海道新幹線(名古屋・東京方面)の自由席混雑状況に加えて、山陽新幹線(岡山・広島・博多方面)およびその先に直通する九州新幹線(熊本・鹿児島中央方面)の自由席についても記事をまとめています。

私自身、新大阪駅を頻繁に利用しています。もしこの記事に記載がないことで気になることがあれば、コメントいただければ対応します。是非とも気軽にコメントくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
InstagramとYouTubeも見てね!

コメント