中部大井川鐵道のアプト式「南アルプスあぷとライン」で絶景を楽しむ 千頭駅と井川駅を結ぶ絶景路線「南アルプスあぷとライン」こと、大井川鐵道井川線。予約は必要?時刻表は?などといった、乗りに行く上で必要な疑問に答えます。さらに、車内から見える、息を呑むような絶景も紹介。大井川の絶景や奥大井の絶景を眺めるたびに出かけませんか。2023.08.22中部鉄道
中部世界遺産・白川郷 車なしでのアクセスや宿泊などを徹底解説 世界遺産・白川郷は古き良き日本の原風景を残す観光地。外国人観光客にも大人気なこの白川郷のアクセス・宿泊施設など、観光に必要な情報を徹底的に解説します。日本を感じることができる飛騨高山・白川郷を手軽に観光しよう。2023.05.31中部
伊勢志摩伊勢志摩・鳥羽の観光スポット 1日では回りきれない充実の観光地 大阪から、京都から、名古屋から日帰りで行くことができる観光地・伊勢志摩エリア。伊勢神宮や鳥羽水族館をはじめ、観光スポットが充実。近鉄特急も走っており利便性も高い。宿泊でも、日帰りでも楽しめる伊勢神宮から鳥羽、賢島にかけての伊勢志摩エリアのご紹介です。2022.05.17伊勢志摩観光スポット総集編
中部名古屋からでも車で手軽に!ドライブで郡上八幡へ!川浦渓谷へ!そしてモネの池へ なかなか遠くへの旅行がしにくい昨今の状況。しばらく前ですが、ドライブで郡上八幡、川浦渓谷などを回ってきました。もともと、この旅行は記事にするつもりはなかったのですが、宿泊での旅行等がなかなか厳しい状況が続いていることもありますので、今回記事...2021.02.03中部
中部堅田観光オススメスポット~琵琶湖観光~ 琵琶湖に面した街、堅田。JR湖西線の堅田駅もあって、特に関西圏からは快速列車などで便利に行けるのも魅力。今回はそんな堅田駅から徒歩で回った観光地のご紹介です。琵琶湖を感じられる浮御堂から、パワースポットとして有名な岩、道の駅まで様々な観光地をご紹介!2020.11.20中部
中部いま人気のインスタ映えスポット・日間賀島 名古屋から日帰りで離島旅行 名古屋近郊の河和や篠崎から高速船が出ていて手軽に行ける日間賀島。名古屋からだったら日帰りでも行けるし、宿泊でも。今回はそんな日間賀島を散策、そしてふぐとたこのランチまで!ちょっと予定がない日に、家族と、友人と、恋人と楽しめる日間賀島のご紹介!2020.08.22中部
中部賢島観光に来たら!アクセスも抜群の「賢島エスパーニャクルーズ」乗船記 賢島駅から徒歩3分という超好立地の賢島クルーズ乗り場。この賢島クルーズ乗り場から乗ることができる「エスパーニャクルーズ」をご紹介。近鉄特急の終着駅からすぐ、英虞湾を楽しむことができるクルーズ船に乗りに行ってみませんか?2020.08.21中部伊勢志摩
中部電車でも車でも!琵琶湖周辺の手軽な日帰り観光スポット 琵琶湖を中心とした自然豊かな滋賀県。今回はそんな滋賀県・琵琶湖周辺の観光地をご紹介します。実際に僕が行った時の記録は別の記事にしてあります。僕は車を使わず、JRのみで行きましたが今回紹介するところは車でも手軽に行くことができます。ドライブに...2020.08.18中部観光スポット総集編
北陸レンタカーなしでも金沢観光!バスで回れる金沢のオススメ観光地 観光地としても有名な金沢。大都市圏からのアクセスも便利な金沢でオススメの観光地をランキング形式でご紹介!超定番スポットから穴場スポットまで、そしてレンタカーで楽しめるところから公共交通機関のみで楽しめるところまで、幅広くご紹介!2020.08.18北陸観光スポット総集編
北陸金沢に来て車使うなら絶対!千里浜なぎさドライブウェイ 金沢に車で来る、あるいは金沢でレンタカーを借りるなら絶対行きたい「千里浜なぎさドライブウェイ」。日本で唯一、砂浜を車で走ることができる道路です。実際に行った体験に基づいて、どういう感じなのか、ちょっと気になる通行料や時間についても書いていきます。2020.07.06北陸
中部名古屋から手軽に行ける絶景スポット 御在所岳 名古屋から手軽に行くことができる絶景スポット、御在所岳。今回は日帰り弾丸で行ってきました。実際に行ってみたときの移動手段などを基に紹介していきます!観光で注意した方がいいことも紹介します!2020.02.19中部