[名古屋発]近鉄週末フリーパスで楽しむ関西周遊旅のモデルコース

中部
中部西日本鉄道
この記事は約9分で読めます。

近鉄が発売する「近鉄週末フリーパス」は、近鉄全線が乗り放題で4,200円。別途特急券を購入すれば特急にも乗車が可能で1日あたり1,300円と超絶お得です。

名古屋から大阪難波が片道2,410円ですから、なんと名古屋から大阪難波を1往復するだけで元が取れてしまうという超絶優れもの。今回は、この近鉄週末パスを利用して関西エリアを周遊してきたので、モデルコースとして紹介します。

【今回のモデルコース】

ダイヤ:1日目 土休日 2日目 土休日 3日目 平日

特急料金合計:1人あたり 6,590円(+フリーパス4,200円)

発着地:近鉄名古屋

宿泊地:大阪(三井ガーデンホテル大阪プレミア)2泊

なお、この「近鉄週末パスモデルコース」がご好評だったため、近鉄沿線の観光地を紹介する記事を執筆しました。近日中に、近鉄名古屋発以外のモデルコースも作成し、公開しようと考えています。

スポンサーリンク

1日目は名古屋から特急「ひのとり」で奈良へ 奈良の観光と大阪の夜景

1日目は名古屋から奈良へ。近鉄が沿線に持つ観光地の1つである奈良の観光をします。そして大阪のホテルに宿泊し、大阪の夜景なんかも楽しんじゃいます。

1日目 名古屋から奈良観光
  • 8:20
    近鉄名古屋

    名阪特急ひのとり ※土休日ダイヤのみ運転

  • 10:02
    10:10
    (乗り継ぎ)大和八木

    京都行き特急

  • 10:27
    10:50
    (乗り継ぎ)大和西大寺

    奈良行き特急

  • 10:54
    近鉄奈良

    奈良観光へ

  • 16:00頃
    近鉄奈良

    大阪難波行き急行

  • 17:00頃
    大阪難波

    ホテルへ向かう各交通機関

    ホテルにチェックイン

  • 18:00頃
    大阪梅田駅

    徒歩

    夕食はお好み焼き

    梅田スカイビル・空中庭園展望台

  • 21:00頃
    ホテルに帰宅

    温泉に浸かったり、のんびりしたり

まずは近鉄特急の顔である特急「ひのとり」で大阪方面へと向かいます。大阪難波まで乗り通すことはせず、ここでは途中の大和八木駅で下車します。

1日目は名古屋から特急「ひのとり」で奈良へ
近鉄特急ひのとり(名古屋駅にて)

名阪特急「ひのとり」の一部列車も大和八木駅には停車しますが、停車しない列車もあります。その場合は、「アーバンライナー」を使うと良いでしょう。

1日目は名古屋から特急「ひのとり」で奈良へ
大和八木駅にて

大和八木駅で下車し、京都行きの特急に乗り換えます。さらに大和西大寺駅で奈良行き特急に乗り換え。なお、近鉄特急はまとめて特急券を購入すれば3列車までの乗り継ぎでは特急料金が通し料金で計算されますので、必ずこの3列車はまとめて特急券を購入しましょう

1日目は名古屋から特急「ひのとり」で奈良へ
奈良の鹿

奈良にやってきました。近鉄奈良駅は観光に最適な場所に位置しています。JR奈良駅より奈良公園・東大寺に近い場所に位置しています。

1日目は名古屋から特急「ひのとり」で奈良へ
東大寺の大仏殿

奈良公園から東大寺へは、徒歩15分ほどです。が、何度行ってもその途中で鹿と遊んでしまうため、歩いて30分以上かかると見ておいた方がいいでしょう。

1日目は名古屋から特急「ひのとり」で奈良へ
苺大福

奈良公園周辺では食べ歩きなどもできるので、ここだけでほぼ1日使ってしまいます。

奈良の観光を終えたら大阪へと戻ります。奈良から大阪難波へは特急も走っていますが日中はなく、夕方でも快速急行と所要時間が変わりません。奈良と大阪難波を結ぶ近鉄特急は、速達性より「座席指定車両」としての性格が強いのです。

ホテルは大阪にとりましょう。今回のモデルコースでは、僕のお気に入りである「三井ガーデンホテル」を利用しました。

楽天トラベル: 三井ガーデンホテル大阪プレミア 宿泊予約
三井ガーデンホテル大阪プレミア、【大阪駅からシャトルバスあり】コンセプトフロア専用ラウンジで生ビール等を無料でご提供(一部時間帯)、JR大阪駅「桜橋口」よりシャトルバス約10分/地下鉄四つ橋線肥後橋駅2番出口より徒歩5分、駐車場:有料(1泊...

大阪は近鉄だけではなく多くの鉄道会社が拠点としています。関西エリアの大阪府・奈良県・京都府・兵庫県を観光す場合は拠点として最適です。

1日目は名古屋から特急「ひのとり」で奈良へ
夕食は大阪でお好み焼き

夕食は大阪といえばお好み焼き。お好み焼きは大阪難波駅周辺の道頓堀でも食べられますし、大阪梅田駅に行っても食べられます。ホテルの場所に合わせて都合の良い場所を選ぶと良いでしょう。

1日目は名古屋から特急「ひのとり」で奈良へ
大阪梅田の「梅田スカイビル空中庭園展望台」

夜は夜景を楽しむのがいいでしょう。生駒山のロープウエイは近鉄のフリーパスでも利用できますので、奈良で夜遅い時間までゆっくりした場合は、奈良線の途中・生駒駅で下車して生駒ロープウエイへ、そして生駒山から夜景を眺めるのがオススメ。早くに大阪府内へきた場合は、梅田の「梅田スカイビル空中庭園展望台」がオススメ。

梅田の空中庭園展望台については別途記事を作成したのでご覧ください。

1日目は名古屋から特急「ひのとり」で奈良へ
空中庭園展望台から見る大阪の夜景

2022年9月に実際にこのスケジュールで旅行しました。その際の日記も書いていますので合わせてご覧ください。

スポンサーリンク

2日目は特急「あをによし」で京都へ 丸っと1日、飽きない京都を観光する1日

2日目は京都の観光です。大阪から京都まで、ふつう近鉄という選択肢はありません。近鉄は奈良を経由するため、かなり大回りだからです。

しかし、最近近鉄は新しい観光列車を投入しました。観光特急「あをによし」です。

2日目 京都観光
  • 10:32
    大阪難波

    近鉄特急あをによし

  • 10:49
    京都

    バス1日乗車券を購入し、バスを使って京都観光

  • 19:00頃
    京都

    近鉄京都線・奈良線 場合によってはJRや阪急・京阪でも

  • 21:00頃
    ホテルに帰着

    最終日に備えて早めに寝る

特急「あをによし」は、1日1往復のみ大阪難波まで乗り入れています。朝夕には、大阪難波から奈良を経由して京都までを結んでいます。急ぐ旅ならまだしも、のんびり旅行したい場合はちょうど良い。

2日目は特急「あをによし」で京都へ 丸っと1日、飽きない京都を観光する1日
特急あをによし

あをによしは、奈良の正倉院に収蔵されている宝物をイメージした車内だそう。

2日目は特急「あをによし」で京都へ 丸っと1日、飽きない京都を観光する1日
近鉄特急あをによしの内部

シートは体を包み込むような感じでとても快適です。

今回は近鉄のフリーきっぷを利用しているので、あをによしも是非使ってみたいところ。

今回は「関西の観光」をテーマにしているのでほとんど乗りませんでしたが、伊勢志摩方面へと走る「しまかぜ」や吉野方面へと走る「青の交響曲」といった観光列車もあります。それぞれ記事を書いていますので、興味のある方は参考にしてくださいね。

2日目は特急「あをによし」で京都へ 丸っと1日、飽きない京都を観光する1日
生駒山から見える景色

近鉄奈良線は、生駒トンネルに入るまで、かなり急勾配を登ります。この、生駒山を登る区間からはきれいに大阪の街が一望できます。

2日目は特急「あをによし」で京都へ 丸っと1日、飽きない京都を観光する1日
京都に到着

京都に到着しました。京都には11時前、観光に便利な時間帯に到着します。京都を観光しましょう。

京都観光の定番をまとめました。この記事は多数のアクセスをいただいています。無限にある京都の観光地を、実際に自分の足で50回近く行ってまとめ上げました。

2日目は特急「あをによし」で京都へ 丸っと1日、飽きない京都を観光する1日
清水寺

清水寺などは定番です。近鉄も終着駅となる京都駅からバスで15分ほど、土休日はバスが満員で臨時便まで設定され、本数があるので便利です。

2日目は特急「あをによし」で京都へ 丸っと1日、飽きない京都を観光する1日
夕方の稲荷伏見大社

夕方から夜にかけては、京都の観光地は軒並み営業を終えます。最後には稲荷伏見大社がオススメ。稲荷伏見大社からはバスで近鉄竹田駅へ、またはバスまたはJR奈良線で近鉄の駅のある京都駅へも行けます。

2日目の実際の旅行日記はこちらから。

スポンサーリンク

3日目は神戸の観光 神戸は徒歩と少しのバスで観光できる!帰りは「ひのとり」プレミアム席で

3日目は神戸観光です。近鉄のフリーきっぷは最後、大阪難波から名古屋で使います。

3日目 神戸観光から名古屋
  • 8:00頃
    大阪梅田駅

    阪神電車 特急・直通特急・快速急行

  • 9:00頃
    神戸三宮駅

    神戸の観光

  • 17:02
    神戸三宮

    阪神本線・阪神なんば線 快速急行奈良行き

  • 17:48
    18:00
    大阪難波

    名阪特急ひのとり プレミアムシート

  • 20:08
    近鉄名古屋

    お疲れ様でした!

まずは神戸の観光です。近鉄は阪神なんば線・阪神本線と直通運転していますが、近鉄のきっぷで乗れるわけではありません。

大阪から神戸までは、阪急・阪神・JRの3つのルートがあり、完全に競合しています。ただ、大阪難波周辺や大阪上本町にホテルを取った場合は阪神なんば線が便利。大阪梅田周辺にホテルを取った場合は、阪急と阪神が安いです(阪急と阪神は同額、ともに大阪梅田を発着しています)。

3日目は神戸の観光 神戸は徒歩と少しのバスで観光できる!帰りは「ひのとり」プレミアム席で
今回は水族館atoaへ

神戸もまた、観光地が多くあります。神戸の特徴として、観光地が比較的コンパクトにまとまっています。

神戸観光については、観光地を丁寧にまとめた記事を作成しました。こちらも合わせてご覧ください。

3日目は神戸の観光 神戸は徒歩と少しのバスで観光できる!帰りは「ひのとり」プレミアム席で
北野異人館街

神戸は山と海が近いという、自然の魅力もたくさん。そして、鎖国下から最初に開港された土地として海外からの文化も数多く入ってきている土地です。

神戸を観光したら、阪神電車で大阪へと戻りましょう。大阪梅田行きの列車に乗った場合は尼崎で乗り換え、奈良行きの快速急行に乗った場合は直通で大阪難波へと向かいます。

3日目は神戸の観光 神戸は徒歩と少しのバスで観光できる!帰りは「ひのとり」プレミアム席で
帰りは名阪特急ひのとり

大阪難波駅から徒歩10分程度の場所には大阪の観光地の1つ・道頓堀があります。もし、時間に余裕があれば道頓堀でたこ焼きでも食べてはどうでしょう(僕たちは1時間ほど余裕があったので、たこ焼きをのんびり食べて、スタバで帰りの特急2時間分の飲み物を確保する時間までありました)。

帰りはせっかくなので名阪間の移動の最高クラス(新幹線のグリーン車でもここまではない)、ひのとりプレミアムシートを利用しましょう。

3日目は神戸の観光 神戸は徒歩と少しのバスで観光できる!帰りは「ひのとり」プレミアム席で
ひのとりのプレミアムシート

ひのとりのプレミアムシートは、揺れが本当に少なく快適。座席周りも普通の特急列車とは桁違いです。

3日間の日程が終わりました。今回は、関西エリアの観光をメインに置いた「近鉄週末パス」のモデルコースとして紹介しました。もしご好評であれば、「近鉄特急乗り潰し 近鉄フリーパスの旅」などの記事や、大阪を出発して名古屋を観光するモデルコースの記事も考えています。

スポンサーリンク
参考になったらぜひシェアしてね!
InstagramとYouTubeも見てね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました