2021年が始まって16時間ほど経ちました。
2020年末からずっと考えていたことなのですが、最近旅行記事が中心になっていて受験生向けの記事が埋もれつつある感じがしていました。
そして何より、このブログはもともと雑記として始めたこともあり、旅行記事にパソコン関連の記事、そして受験生向けの記事やら大学生向けの記事やら、とにかくごちゃごちゃしている。
ということでこの冬に、思い切ってサブドメインを取得し一部記事を移行することにしました。この「ドルフィン日記」は、旅行記事専用サイトとして残します。ただし、「雑記」カテゴリは残し、旅行と関連のある雑記(例えば、クレジットカードの利用などは旅行と関連が深いです)は残します。それ以外のカテゴリの記事はサブドメインの新規サイトに移行します。
特に受験生向けの記事については、受験生のサポートということもありますので早めに実行したいと考えています。Webエンジニアではないので、時間はかかると思いますが少しづつ実行していきます。この記事で経過等をご報告していこうと考えています。
【2021年1月1日更新】
サブドメインの準備を開始しました。
大学受験生向けの記事は
www.zyuken.fuwafuwasky.com
大学生向けの記事は
www.univ.fuwafuwasky.com
PC関連の記事は
www.it.fuwafuwasky.com
へ移行する予定です。(今後URLは変更になる可能性があります。)
サイトの準備を進めております。最初のサブドメインサイトとして「ドルフィンのIT日記」を公開しました。

【2021年1月2日更新】
続いて受験生向けのサイト「いるか予備校」を開設・公開しました。

【2021年1月3日更新】
今回の大幅アップデートで新規開設した最後のサイト「The University of Dolphin」を公開しました。大学生向けの記事をどんどんアップしていきます。

【2021年1月7日更新】
各サイトについて、まだデザイン等調整中です。また、今後URL等の変更もあり得ますのでご了承ください。
コメント