JR北海道から、道の支援金を活用したお得なきっぷが発売されています。その名も「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」です。これ、6日間利用可能なきっぷなんですが、かなりお得です。なんと特急まで使えるんです!今回はこの「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」の使い方、お得さなどを書いていきたいと思います。
実際にこのきっぷを使って旅をします。その記事はこちら!
ありえないくらいお得
この「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」、かなりお得。と言ってもなかかなピンとこないと思うので、ちょっと比較してみましょう。北海道は広く、道内主要都市間でも東京ー名古屋や東京ー仙台間に匹敵する距離があることを忘れないでみてください。
まず、JR北海道が普段発売している、ほぼ同じようなきっぷが「北海道フリーパス」。
このきっぷは7日間有効、特急自由席使い放題、指定席は6回まで利用可能で27,430円となっています。
一方、「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」はというと…
6日間有効、特急自由席使い放題、指定席は4回まで利用可能で12,000円となっています。JR北海道としては24,000円で販売という設定、そのうち半額を北海道の補助金でまかなって12,000円となっているそう。
ちょっと比べてみましょうか。
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス | 北海道フリーパス | |
有効期限 | 6日間 | 7日間 |
値段 | 12,000円 | 27,430円 |
特急自由席 | 何度でも | 何度でも |
特急指定席 | 4回まで | 6回まで |
これを比べてもらえばお得さはとてもわかり易いと思います。

コストパフォマンスを考えると、ちょうど半額くらいで購入できるのかな、というのが正直なところ!
購入方法や注意点
詳しくはこちらをご覧ください。
今回のきっぷは、新型コロナウイルスの影響による北海道の補助金を利用していますので、補助金の限度額に到達次第、販売は中止されます。最新情報は公式ページを確認してください。
まず注意しなくてはならないのが、利用開始当日は購入ができないということ。発売期間は利用開始1ヶ月前から前日までとなっています。北海道に住んではいないということを前提にすると、北海道に前乗りする、あるいは何らかの手段で利用開始前にもう一度北海道に行く、ということが必要です。
ぼくの場合は、前乗りして1日目にきっぷを購入しておき、1日目には新千歳空港や新千歳空港周辺の観光をしようと考えています。
また、JR北海道の高速バスも一部利用不可の路線があるので注意してください。

一番の注意点は「当日は購入できない」ということ。これだけはなんとか考えなくてはならない…
日帰り旅行でも…
こんな使い方するのもどうかと思いますが、全然ありなので書いておきます。
例えば、札幌から函館まで日帰りで旅行するとしましょう。特急「北斗」片道の普通車指定席でも9,440円です。ということは往復18,880円。この6日間のフリーパスは12,000円、そして特急指定席は4回まで使えるので、なんと札幌から函館を単純往復するだけでもとが取れます。
そう考えるとかなりお得なきっぷですよね。ぼくは北海道周遊ということで、札幌を拠点として日帰りで函館を往復する予定もありますし、あるいは一日かけて釧路・網走経由で札幌から旭川まで移動する予定もあります。

広大な北海道の都市間特急であれば単純往復でももとが取れてしまう!
今回、このきっぷを使って旅行します。その記事はこちら!
コメント
[…] いま北海道を旅するなら!「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」の素晴らしさ新型コロナウイルスで落ち込んだ観光需要を呼び戻すためにJR北海道が発売している6日間のフリーきっぷ。このきっ […]
[…] いま北海道を旅するなら!「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」の素晴らしさ新型コロナウイルスで落ち込んだ観光需要を呼び戻すためにJR北海道が発売している6日間のフリーきっぷ。このきっ […]