鉄道

九州

[廃止]長崎行き特急かもめ 自由席は座れる?車内や座席の様子を徹底紹介

博多から長崎を結ぶ特急かもめ号。特急かもめ号の自由席は座れるのか?座席の様子は?車内の設備は?といった疑問にお答えします。西九州新幹線開業により大きく変わる長崎特急の最後の様子を紹介します。
西日本

広島の観光列車「etSETOra(エトセトラ)」乗車記

瀬戸内海沿いを通り、広島から尾道までを結ぶ快速エトセトラ(etSETOra)。全車グリーン車の豪華な列車。車内販売もあり、あっという間の旅です。この記事では、このエトセトラの車内や予約方法などを含めて徹底的に解説します。
九州

特急「指宿のたまて箱」乗車記 車内や楽しみ方を解説

鹿児島中央駅から指宿駅までを、指宿枕崎線経由で結ぶ特急「指宿のたまて箱」。指宿への観光の足として活躍するこの特急列車を徹底的に紹介。海をゆくヨットをイメージした演出や観光列車ならではの座席も。写真を大量に交えた乗車記を大公開!
新幹線

秋田新幹線こまち号の座席や割引切符を紹介!特定特急券で座れるのか?

東京・仙台から秋田までを結ぶ秋田新幹線こまち号。こまち号の割引切符や車内の様子を徹底的に紹介します。2+2列シートで快適な普通車指定席。そして秋田新幹線から見える景色は、新幹線からとは思えない絶景そのもの。秋田新幹線で快適な旅をしよう。
鉄道車内徹底紹介

特急いなほ 最強のグリーン車!普通車も座席の様子や自由席の混雑など解説

新潟から村上や庄内地方の酒田・鶴岡などを経由し秋田までを結ぶ特急いなほ号。特急いなほの割引は?自由席は座れる?などの疑問にお答えします。さらに、写真を大量に交えつつ車内の様子も徹底的に解説していきます。
東北

常磐線特急ひたち・ときわ 座席の様子や乗り方解説

品川・東京・上野からいわき・水戸・仙台までを結ぶ特急ひたち号、特急ときわ号。車内の様子は?座席の様子は?座席未指定券でも座れるの?などといった疑問にお答えします。Wi-Fiにコンセントまで装備された快適な車内で快適に移動できちゃいます!
鉄道

快速海里の車内・乗り方徹底解説 新潟→酒田

新潟から酒田の間を走り、日本海の絶景を楽しむことができる観光列車・快速海里号。快速海里の車内の様子は?お弁当は?予約方法は?などといった疑問にお答えします。日本海の絶景を見ながら地元の食材を楽しむ、なんとも素晴らしい旅に出てみませんか?
新幹線

上越新幹線(東京〜新潟) 割引や車内の様子、自由席の混雑を解説

東京から高崎、越後湯沢を経由して新潟までを結ぶ上越新幹線。上越新幹線に設定される「えきねっとトクだ値」などの割引は?自由席でも座れる?E7系の車内の様子は?などといった疑問に一挙にお答えします。上越新幹線でお得に、そして快適な旅を楽しもう!
中部

名古屋から東京への移動手段 各手段を徹底比較!新幹線に安く乗る方法は?

流動が大きい名古屋と東京。移動手段は色々あるけれど、何がオススメ?新幹線を安くする方法は?この記事では、できるだけ安く快適に移動する方法をご紹介。新幹線も定額で買うのは勿体無い!オススメの割引を一挙ご紹介します。
新幹線

[終了]新幹線と在来線の特急券は同時に購入すれば在来線が半額に!乗継割引でお得な旅を

新幹線と在来線特急を乗り継ぐことで適用される乗り継ぎ割引。この乗り継ぎ割引をうまく活用して、特急列車に安く乗ろう。この記事では、乗り継ぎ割引が適用される条件や購入方法、ネット予約での乗り継ぎ割引などを徹底解説!
中部

寝台特急サンライズ出雲・瀬戸 シングル個室徹底解説 予約方法や料金など

東京と高松・出雲市を結ぶ寝台特急「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」。車内の様子は?料金は?アメニティなどは?シングルに実際に乗ってきました!シングル個室を初め、車内の様子や予約方法まで、大量の写真を交えて紹介。永久保存版「サンライズの乗り方」です!
九州

【2022/3に引退】肥薩線の観光特急「はやとの風」に乗ってきた

2022年3月をもって引退する肥薩線の観光列車「はやとの風」。今回、この列車に実際に乗車してきました。肥薩線の昔ながらの絶景や歴史を感じさせる駅舎。そして、その駅舎に微妙にマッチするように作られた車体。大量の写真を交えてご紹介します。
2022冬&春の旅

【冬の旅2022】3日目 車で秋田・男鹿半島の観光 怒涛の移動ラッシュの始まり

3日目の今日は、午前に秋田を観光し、午後はひたすら移動となる予定です。 カーシェアで男鹿半島の観光 秋田を観光します。日本一周旅行では、秋田駅から徒歩圏内しか行かなかったため、今回は車を借りて回ることにしました。 車で入道崎へ 車を借りて向...
京都

叡山電車の展望列車「きらら」に乗ってきた

叡山電車が運転する観光列車「きらら」は、追加料金なしで乗ることができる「展望列車」です。この展望列車「きらら」に乗車する機会があったので乗車してきました。 叡山電車の展望列車「きらら」は出町柳から鞍馬を結んでいます。普通列車という扱いで、追...
北海道

特急「すずらん」の車内徹底紹介 特急北斗と合わせて本数は多い!

札幌から千歳、苫小牧などを経由し、室蘭まで向かう特急すずらん。この特急すずらんの割引切符は?自由席は座れる?車内は混雑する?といった疑問にお答えします。何回も乗ったからこそわかるこれらのことに一挙お答えします。
北海道

特急おおぞら・特急とかちの自由席は混雑する?車内の様子は?おトクな切符は?[283系は引退]

札幌圏などの道央と帯広・釧路などの道東を結ぶ特急おおぞら号と特急とかち号。この特急の割引切符や自由席の混雑具合、そして座席の様子などをご紹介します。何度も乗ってきたからこそわかる、実体験に基づいて解説していきます。

旅行での株主優待のための投資 楽天証券での始め方をゼロから丁寧に解説

株主優待が充実している運輸系企業。これらの企業の株を実際に購入して塩漬けことで、いわば「預金」に近い形で毎年株主優待や配当金を受け取ることができます。株主優待目的での株の購入、初心者にもわかるように解説します。
四国

【1日2往復】2回方向転換 徳島から岡山まで直通する特急うずしお22号に乗ってきた

特急うずしおは、主に高松から徳島を高徳線経由で結ぶ特急です。しかし、1日2往復だけ、岡山まで足を伸ばす便があります。下りの岡山発徳島行き「特急うずしお13号」「特急うずしお29号」と上りの徳島発岡山行き「特急うずしお6号」「特急うずしお22...
四国

快速マリンライナーの混雑 グリーン車・普通指定・自由席全てに乗り尽くして

瀬戸大橋を通り、岡山から高松を結ぶ快速マリンライナー。この快速マリンライナーは1号車が2階建となっており、1階が普通車指定席、2階がグリーン車指定席。そしてそれ以外の乗車券だけで乗ることができる普通車自由席も含めてご紹介します。
北海道

特急カムイ・ライラックの自由席は混雑する?お得な切符や車内も紹介

札幌から旭川を結ぶ特急ライラックと特急カムイ。1時間1本程度が確保されており、利便性も高く、そして揺れが少なくて快適。自由席も多く設定されているが自由席は混雑するのか?さらに、高需要区間として割引も多数設定。座席の様子などを含めて、紹介します。
北海道

JR北海道の新しい特急用車両「ラベンダー編成」に乗ってきた 車両内部の様子を徹底紹介!

JR北海道が新たに導入した261系5000番台「ラベンダー編成」。多目的車両と称し、車内ではWi-Fiが利用できるようになったりコンセントが全席に付くなど進化。この「ラベンダー編成」に実際に乗車してきました。車内の様子を、写真を交えて徹底的に紹介します。
北海道

JR北海道の新しい特急用車両「はまなす編成」に乗ってきた 車両内部の様子を徹底紹介!

JR北海道が新たに導入した261系5000番台「はまなす編成」。多目的車両と称し、車内ではWi-Fiが利用できるようになったりコンセントが全席に付いていたり。この「はまなす編成」に実際に乗車してきました。車内の様子を、写真を交えて徹底的に紹介します。
北海道

石北本線の特急オホーツク・大雪の自由席混雑状況と車内の様子、割引切符

札幌・旭川から北見・網走を結ぶ特急オホーツクと特急大雪。1日合計4往復ありながらかなりのロングラン特急。特急オホーツク・大雪の車内の様子は?自由席は混雑する?安く乗る方法は?といった疑問に一挙にお答えします。
北海道

日本最北端・稚内へ!特急宗谷/特急サロベツの車内や自由席混雑を徹底解説!

札幌から日本最北端・稚内までを結ぶ特急宗谷。そして途中駅の旭川から稚内までを結ぶ特急サロベツ。特急宗谷・特急サロベツに安く乗る方法は?座席の様子は?時刻表は?などなど、実際に使う上での疑問に一挙お答えします。
北海道

「ノースレインボーエクスプレス」に、代走の特急宗谷で乗れた話 車内を徹底紹介

リゾートエクスプレスとして開発されたJR北海道の特急「ノースレインボーエクスプレス」。今ではもっぱら、運用に入ることがなくなり、乗る機会も減ってしまった。多目的車両の登場により引退も間近。特急宗谷の代走として乗車できたので紹介します。
京都

京阪のプレミアムカー 車内・座席の様子、オススメの座席、そして料金や予約方法も解説!

京阪の特急や快速急行などに連結されているプレミアムカー。プレミアムカーはソフト・ハードの両面で素晴らしく、追加料金を支払って乗る価値のある列車です。実際に出町柳から淀屋橋まで乗車してきました。車内の様子や予約方法を徹底的に紹介します。
新幹線

東海道新幹線の完成形 N700Sのグリーン車(のぞみ・ひかり・こだま)に乗ってきた!乗車記を公開します!

東海道新幹線では13年ぶりのフルモデルチェンジとなったN700S新幹線。東海道新幹線のN700S・グリーン車に実際に乗ってきました。車内の様子や運用、そして8号車が圧倒的にオススメな理由、順に解説していきます。
新幹線

東海道新幹線に乗ったら関ヶ原の大雪で大遅延した話

今回は鉄道の紹介というよりは日記という感じ。2021年末の12月27日、東海道新幹線に乗って名古屋から京都へと向かいました。 しかし、この日は中部圏に寒波が。名古屋にも久しぶりに雪が降ったどころか積もってしまい、辺りは一面真っ白に。この日か...
四国

特急「宇和海」乗車記 自由席は通勤時間帯を中心に混雑するから注意!

予讃線の松山から宇和島を結ぶ特急宇和海。この特急宇和海は、指定席が比較的少なく、自由席が多く設定されているがそれでも混雑する。この記事では特急宇和海の混雑状況と、座席の様子を紹介します。通勤や通学にも便利な特急宇和海をフル活用!
新幹線

【販売終了】2022年版どこでもきっぷ「JR西日本 北陸エリアどこでもきっぷ」・「JR西日本 中国エリアどこでもきっぷ」が発売

JR西日本で発売されて好評だった「どこでもきっぷ」の2022年版「JR西日本 北陸エリアどこでもきっぷ」「JR西日本 中国エリアどこでもきっぷ」は北陸・西日本エリアが2日間乗り放題。きっぷの購入方法やモデルコースを実体験に基づいてご紹介!
北陸

特急サンダーバードの車内を徹底紹介!コンセントやWi-Fiは?敦賀で北陸新幹線と接続へ

北陸と関西エリアを結ぶ特急サンダーバード。コロナ禍の現在でも特に自由席などは混雑し1時間あたり1本の本数は確保。この記事では、特急サンダーバードの車内設備や座席の様子、自由席混雑状況に加えておトクな割引きっぷも多数ご紹介していきます。
北陸

北陸新幹線の予約方法や割引切符を解説 さらに車内・車両の様子を徹底紹介!

東京から長野を経由して富山・金沢・福井・敦賀までを結ぶ北陸新幹線。北陸新幹線におトクに乗る方法は?車内の設備は?などといった疑問にお答えします。他の新幹線と比べても快適な普通車の車内、そしてJR西日本・東日本双方の充実した割引切符をご紹介します。
九州

特急みどり・特急ハウステンボスの自由席は混雑する?車内の様子を徹底紹介

博多から佐世保・ハウステンボスを結ぶ特急「みどり」「ハウステンボス」。特急みどり・ハウステンボスの座席の様子は?車内の設備は?また、お得な切符は?といった疑問にお答えします。座席の写真に加えて、割引きっぷも徹底紹介します。
中部

東海道新幹線「のぞみ」などのN700A(16両編成)の座席・車内紹介

東海道・山陽新幹線を走るN700系16両編成。N700系新幹線の車内の様子は?座席はどんな感じ?オススメの座席は?といった疑問にお答えします。日本の大動脈である東京から大阪、そして岡山へ、広島へ、博多へ。快適な新幹線の旅のための下調べです。
西日本

「特急スーパーいなば」の車内・料金 2両編成で混雑 自由席はないので注意

岡山から鳥取を結び、広島・四国・九州から鳥取への最速ルートとなる特急「スーパーいなば」。スーパーいなばに格安に乗る方法は?スーパーいなばの車内は?そういった疑問にお答えします。山陰への旅を快適に楽しみませんか?
西日本

京阪神と鳥取を結ぶ特急「スーパーはくと」 展望席も!車内の様子も徹底紹介

京都・大阪・神戸から鳥取県の鳥取・倉吉を結ぶ特急「スーパーはくと」。智頭急行線を高速で通過して最速で結ぶスーパーはくとのお得な乗り方は?車内の様子は?コンセントやWi-Fiの設備は?特急スーパーはくとに乗る上で知っておきたいことをまとめます。
鉄道車内徹底紹介

特急くろしおの予約方法や料金、普通車・グリーン車の座席を解説!自由席はないので、チケットレスがオススメ

新大阪・天王寺から和歌山を経由して白浜・新宮へと向かう特急くろしお。特急くろしおのお得な切符は?車内の様子は?コンセントやWi-Fiはあるの?などといった疑問にお答えします。特急くろしおで紀州への快適な旅を楽しみませんか?
九州

観光特急「かわせみ やませみ」に乗ってきた 車内や座席の様子・料金などを徹底紹介!

ベンチシートなどもあり、車内の雰囲気は抜群の特急「かわせみ やませみ」。現在は肥薩線が不通となっている影響で門司港から博多の間を走っています。「かわせみ やませみ」の車内の様子は?予約方法は?といった疑問に一挙にお答えします。
九州

特急いさぶろう・しんぺい 門司港〜博多に乗ってきた 車内の様子を解説

古き良き時代を再現するJR九州の観光特急「いさぶろう・しんぺい」。2021年現在は、肥薩線が不通となっている影響で門司港から博多の間を走っています。昔ながらのレトロな雰囲気の車内を紹介。昔ながらの列車旅に出てみませんか?
新幹線

700系ひかりレールスターの車内 現在は主にこだま号で運用

山陽新幹線内で「こだま」「ひかり」として運転される700系レールスター。「ひかりレールスター」と呼ばれながらも今はこだま号メイン。でも、普通車自由席なのに2+2列配列の座席があったりとかなり快適なのも特徴。そんな700系をご紹介します。
中部

名古屋から岐阜への移動手段は主にJR だけど、名鉄も意外と使える

名鉄とJRが並走する名古屋〜岐阜間。この名古屋〜岐阜間を移動する方法は早くて安いJRが主たる手段。だけれども実は名鉄も使える。名古屋から岐阜まで、実は割引切符を使えば名鉄の方が安い!今回はこの名古屋から岐阜までの移動手段をご紹介します。
九州

九州新幹線800系つばめ・さくらに乗ってきた 車内や座席の様子を紹介

九州新幹線内で運用される800系新幹線。この800系新幹線は車内がJR九州らしくおしゃれであるのが大きな特徴。800系新幹線の車内の様子を徹底的に紹介。さらに、新型の800系と旧型の800系、2種類がある!見分け方もご紹介します。
九州

「九州横断特急」・特急「あそ」の徹底紹介 時刻表や安く乗る方法も

熊本から大分・別府までを結ぶ「九州横断特急」、そしてその途中区間を走る特急「あそ」。これらの特急に安く乗る方法は?ダイヤは?座席の様子は?そして自由席は混雑するの?などといった、観光で九州横断特急や特急あそを使う際に知っておきたいことを一挙解説!
九州

大分・別府と小倉・博多を結ぶ特急ソニックの自由席は?車内の様子は?

大分・別府から東九州を通って小倉へ、そこから博多までを結ぶ特急ソニック。特急ソニックの自由席の混雑具合や、乗車するなら絶対に使いたい、あり得ないくらいお得な切符もご紹介。そして車内の設備について、写真を大量に交えてご紹介していきます。
四国

周遊に便利なJR四国の特急列車一覧 お得なきっぷは?車内設備は?

四国各地に特急列車を走らせるJR四国。観光客の誘致にも積極的で、観光特急も多く走らせます。今回は、JR四国の特急列車を完全紹介。JR四国の特急列車は本数も多く便利。特急を使って快適な旅をしませんか?
西日本

JR西日本の特急列車の紹介 お得なきっぷは?車内の設備は?路線は?

新幹線を中心に据えつつも各方面へと特急列車を走らせるJR西日本。このJR西日本の特急列車を一挙にご紹介します。JR西日本の特急列車の車内はどうなっている?どんな特急列車が走っている?といった疑問に一挙お答えします。
中部

名古屋から金沢をつなぐ特急「しらさぎ」の車内をご紹介 座席の設備は?コンセントやWi-Fiは?自由席は?

名古屋・岐阜などの中部圏と金沢・福井などの北陸圏を結ぶ特急しらさぎ。東海道新幹線と接続して福井方面から首都圏への最速アクセスもになっています。そんなしらさぎ、車内の設備はどうなっているの?ということで、写真を大量に交えながら紹介します!
西日本

特急こうのとり・きのさきのグリーン車+普通車 車内紹介 コンセントは一部の座席 全車指定席でそこそこ混雑する

大阪や京都などの近畿エリアから北近畿の福知山・豊岡・城崎温泉を結ぶ特急きのさき。この特急の車内の様子は?コンセントは?Wi-Fiは?自由席は座れるの?などといった疑問にお答えします。特急きのさき・こうのとりで快適な旅を!
北海道

北海道新幹線札幌開業後の「北海道フリーパス」に期待すること

北海道新幹線が2030年に札幌駅まで延伸する予定です。 これにより並行在来線として函館本線 函館〜小樽間が経営分離されることが決まっています。さらにそのうち、長万部〜少なくとも余市までは廃線の方針が濃厚、場合によっては長万部から小樽まで廃線...
九州

新幹線みずほ号・さくら号は普通車指定席が圧倒的にオススメ!座席周りや自販機などの車内設備も徹底紹介!

山陽新幹線・九州新幹線を走るN700系新幹線(8両編成)。この車両は普通車でもグリーン車並みの快適性を誇る車両。そんなN700系新幹線の座席周りの設備や車内設備はどうなっているのか?今回はそこに焦点を当て、車内の様子を写真を交えて紹介します。
西日本

〔まもなく新型車両が投入〕国鉄型381系 特急やくもの車内を徹底紹介 酔うものなの?

山陽新幹線の駅であり山陽の大都市である岡山から、山陰の大都市である松江・出雲市までを繋ぐ特急やくも。車内の設備は?列車は揺れるの?などといった疑問に一挙お答えします。特急やくもでの快適な旅を!
西日本

関空特急はるか グリーン車・普通車に乗ってきた 京阪間の移動にも、特に朝は自由席も混雑するので注意!

関西各都市から関西国際空港を結ぶ関空特急はるか。関空特急はるかの座席はどんな感じ?自由席は混雑する?昔ながらの関空特急の車内やトイレの様子、そして空港特急では重要な荷物置き場などを紹介。関空特急で通勤する人も多い自由席を紹介します。
西日本

「特急スーパーおき」「スーパーまつかぜ」の車内・座席の徹底紹介 2両編成で混雑するので注意!

新山口から山陰各都市をつなぐロングラン特急「スーパーおき」、山陰各都市をつなぐ高速特急「スーパーまつかぜ」。これらの座席設備を徹底紹介!2両編成であることもあって、座席はかなり混雑するので早めに指定席を取ったほうが良さそう!
ひとり旅

特急スーパーおきで日本海沿いを疾走!日本海の絶景!山陰線・新山口〜出雲市の旅

特急スーパーおき、スーパーまつかぜが走る山陰本線と山口線。山口線は山の景色が綺麗、そして山陰本線は海の景色が綺麗で見所がたくさん。今回はそんな山陰本線と山口線の旅を写真を大量に入れてご紹介。絶景区間の鉄道旅を楽しんでみませんか?
四国

吉野川を楽しむ!藍よしのがわトロッコ号 乗車記 予約方法も公開!

2020年10月にデビューし、吉野川沿いをのんびりと走って阿波池田から徳島までを結ぶ「藍よしのがわトロッコ号」。このトロッコに乗車してきたのレビューします! 吉野川が育んだ「阿波藍」、藍で富を築いた藍商人により花開いた阿波おどりをはじめとす...
四国

海沿いを走り絶景続きの予讃線を特急しおかぜ・いしづちで爆走

高松から松山を結ぶ予讃線。現在では、本四備讃線、すなわち瀬戸大橋を通り岡山まで結んでいます。以前ご紹介した土讃線とは違い、海沿いを走ります。カーブを高速で通過しながらも見られる景色は絶景。今回はそんな予讃線をご紹介します。 なお、海側の座席...
四国

特急しおかぜ・いしづち 8000系は一部古さも感じられる列車 座席を徹底紹介

特急しおかぜ・特急いしづちとして運用されている8000系特急。新型の8600系に置き換えられつつあるも今でも走っています。座席周りは?トイレは?なんと旧型車両でも使える無料Wi-Fiまで!特急しおかぜ・特急いしづちの自由席・指定席をご紹介します。
四国

特急しおかぜ・いしづち8600系の車内設備を徹底紹介!新型の座席でかなり快適 トイレも細かな気配りがあり快適

松山から岡山をつなぐ特急しおかぜ、松山から高松をつなぐ特急いしづち。この特急で運転される最新型の8600系の車内設備や座席周りを写真を交えてご紹介。3時間近いロングランでも快適な車内です。
四国

土讃線の新型・2700系 特急南風・しまんと・うずしお・あしずり座席・車内を徹底紹介

岡山・高松から高知・宿毛を結ぶ土讃線の特急南風・しまんと・あしずり、岡山・高松から徳島までを結ぶ高徳線の特急うずしおの新型車両である2700系。この2700系は新たな技術こそ少ないもののかなり快適な車内。車内の設備をご紹介します。
四国

山越えを2回!土讃線を特急で駆け抜ける 車窓から見える大歩危・小歩危は絶景

香川県から徳島県を経て、2度の山越えをし高知へと至る土讃線。この土讃線は大歩危や小歩危をはじめとして絶景区間がいっぱい。特急南風・しまんとなどで駆け抜けるだけでも景色がいい土讃線。土讃線の景色を一挙ご紹介!
四国

観光地と化した駅・下灘駅に行ってきた 時間潰しは気にしなくて大丈夫だった、写真撮影にも配慮されている!

海が近くに見える絶景の駅、下灘駅。今では観光地となっており、多くのお客さんが訪れます。今回はその下灘駅のアクセスや時間つぶしなどをご紹介。海が見えるローカル線の駅に行ってみませんか?
中部

名古屋-大阪間を青春18きっぷで安く移動!JR在来線での名阪移動は意外といけてしまう!

名古屋から大阪までは新幹線を使うのが当たり前。そう思っていませんか?スピードでは新幹線には勝らないものの値段では在来線が安い。18きっぷでも意外と簡単に移動できてしまう大阪と名古屋。それに加え、普通乗車券を使う場合のお得で快適な方法もご紹介!
中部

名古屋と大阪を安く移動する方法総集編 単純比較と、メリット・デメリットの徹底比較

大都市同士でありながらもそこそこ距離が近い大阪と名古屋。この間は色々な移動手段があるから何を使うか迷ってしまう…ということで名阪間を年間30回以上移動してきた経験からオススメの方法をご紹介!単純に比較しさらにメリットとデメリットを詳説します。
ひとり旅

お得な切符が一挙発売!2022年春までの超破格きっぷを緊急紹介!

以前、四国デスティネーションキャンペーンにともない発売されたお得な切符をたくさんご紹介しました。そして昨日、「JR西日本どこでもきっぷ」が半年間の”保留”を明けて発売されることが決まり、記事を更新しました。 さらに、今年の春まで発売されてい...
中部

東海道・山陽新幹線 N700Aグリーン車 のぞみ・ひかり・こだま号で主力のグリーン席を徹底紹介!

東海道新幹線N700Aのグリーン車。N700Aのグリーン車の座席は?コンセントは?テーブルや読書灯、フットレストは?などといった点を写真で解説。普通車と比較して落ち着きがあるなどその違いや、サービス面での違いについても詳しく解説します。
鉄道

改札まで462段の階段!観光地となりつつあるモグラ駅・土合駅に行ってきた!

日本一のモグラ駅として有名な土合駅。この土合駅の地下ホームがどうなってるか、徹底解説します。地下ホームは携帯電話が通じない、けれどお手洗いや待合室など設備は意外と充実している。そして、完璧ではないものの手入れは行き届いている。写真を交えて紹介します。
ひとり旅

【2021四国DC最新版】四国を回るなら今!四国デスティネーションキャンペーンのおトクなきっぷ「四国くるりきっぷ」など

JR各社が協力して実施する「デスティネーションキャンペーン」。2021年10月〜12月は四国へ。「四国デスティネーションキャンペーン」に伴い、今までには考えられないほどお得な切符が多く発売。今、使わなきゃもったいない!
北海道

函館本線・山線 小樽から長万部まで、のんびりローカル鉄道旅

名前の通り山の中を走る「函館本線・山線」。定期特急列車の設定もなく、ローカル路線の様相を呈する長万部から小樽、ここを走破します。北海道新幹線開業に伴い、並行在来線として廃線が濃厚となっている函館山線を写真を大量に交えてご紹介します。
北海道

札幌から函館までの移動方法を比較・解説!安く行く方法も解説します

北海道最大の都市・札幌と道南最大の都市・函館。ここを結ぶ手段は主にJR特急、飛行機、バスですがどれが一番いいでしょう?この記事ではこの3手段を徹底比較します。実際に各手段を使って移動した経験に基づいて比較します。
西日本

旧国鉄倉吉線廃線跡へ行ってきた 車で、バスでのアクセスもご紹介 駐車場も整備されつつある!

廃線跡なのに美しい旧国鉄倉吉線跡。この倉吉線廃線跡に行ってきました。倉吉線廃線跡はインスタ映えスポットとして人気、けど結構アクセスは悪い。そんな倉吉線廃線跡のアクセスから様子まで、写真を多く交えてご紹介します。
北海道

北海道の新型普通列車・H100系“DECMO”の車内を写真付きで徹底紹介します

JR北海道のローカル線・普通列車の最新型列車として導入されたH100系。長時間乗る可能性もあり車内の様子が気になる。そこで実際に乗った体験に基づき、車内の様子をご紹介。車内の座席の様子や車内設備がどんな感じなのか、ご紹介します。
東北

五能線観光列車・リゾートしらかみに乗ってきた!ボックスシートなど車内設備もご紹介

日本海の絶景を楽しみたい。というときにオススメするのが五能線の「リゾートしらかみ」。秋田と青森を、五能線経由で結ぶこのリゾートしらかみには魅力がいっぱい。車内も観光列車ならではの設備です。日本海を満喫する旅に出ませんか?
九州

特急にちりんシーガイアに乗ってきた!自由席でも全然座れる!特に延岡から大分は乗客は少ない

日本国内最長の昼行特急である特急「にちりんシーガイア」。博多から宮崎空港までを5時間もかけて結びます。自由席号車が多いけどロングラン特急だから座れるのか不安、どこがオススメか知りたい。という人のため今回は、特急にちりんシーガイアをご紹介します。
九州

[特急黒いかもめ・特急きりしま・特急にちりん・特急きらめき他]787系 車内の徹底紹介

JR九州で旅をしているとよく乗ることになる特急787系。水戸氏デザインのこの特急は、長距離移動でも快適な作りになっています。今回は普通車を中心に様々な座席をご紹介。特徴的な座席が数多くある787系を知っておくことで、快適に九州旅行をしませんか?
九州

宮崎の観光特急「海幸山幸」乗車記 木をふんだんに使った列車で日南線の海を楽しむ絶景旅

宮崎から南郷まで、日南線を走る観光特急「海幸山幸」。この特急は外観にも、そして内装にも木をふんだんに使っており、落ち着きがある。このおしゃれな特急に乗って宮崎を観光しませんか?
九州

三角線・熊本〜三角の観光特急「A列車で行こう」乗車記 本数も多く手軽に乗れる観光特急

熊本からJR三角線を経て三角駅までを結ぶ観光特急「A列車で行こう」。ちょうど良い乗車時間で「大人の旅」を演出しています。天草方面の観光船とも接続しているので天草方面の観光にも最適。観光列車で、のんびりとした大人の旅を楽しんでみては?
新幹線

【引退】オール2階建て新幹線 E4系Maxに乗ってきた!

高速鉄道としては世界最大の定員を誇るJR東日本のE4系新幹線。E7系の水没などもあって延命されましたが、いよいよ引退が近づいています。JR東日本の発表によれば、2021年10月を持って引退となります。 今回は引退直前のE4系Maxに乗ってき...
九州

eきっぷはJR西日本・JR九州・JR四国で使える激安きっぷ!

山陽新幹線という長大な新幹線路線に加えて在来線特急も多く走るJR西日本。JR九州も新幹線の営業距離こそはそこまで長くないものの数多くの特急列車を走らせています。さらに、JR四国も瀬戸大橋線を経由して(一部経由しない特急もありますが)様々な特...
中部

名古屋から京都へのルートはたくさん 徹底的にご紹介

名古屋から京都へ。新幹線しか行き方がないようにも思えますが実はいろいろある。名古屋を拠点に旅をしていると関西方面へはよく行きます。名古屋から京都へ、今回は豊富な移動手段を一挙ご紹介します。 最速で便利 最もメジャーな新幹線 名古屋から京都の...
鉄道

近鉄の名阪特急 アーバンライナー・レギュラーシートの徹底紹介

名阪特急として走るアーバンライナー。現在では速達型の名阪特急の運用は全て「ひのとり」に統一されたが、それでも名阪間をはじめとして近鉄の路線網を走り続けています。アーバンライナーのレギュラーシートの設備などを徹底紹介します!
ひとり旅

グリーン車乗り放題まで!用途に応じて充実したJR四国のフリー切符を徹底紹介

自然豊かな四国、そんな四国を周遊するためにぴったりなJR四国のフリー切符のご紹介。JR四国は特に幹線では特急が多いこともあり、特急列車の普通車自由席まで含めて乗り降り自由の切符が充実。うまく活用して充実した四国旅行を!
新幹線

近鉄の名阪特急徹底紹介!特急「ひのとり」と「アーバンライナー」を比較 新幹線と何が違う?

大阪から名古屋を快適に移動したい。安く移動したい。それなら近鉄特急で!近鉄特急は安く快適に、そして繁華街へ直結でアクセス!スピードと本数の面では叶わないものの、他の面では圧倒する近鉄の名阪特急。名阪特急を徹底的に紹介します。
鉄道

アーバンライナー デラックスシート乗車記・料金なども徹底紹介!

特急「ひのとり」に主役を譲ってもなお名阪間で走り続けるアーバンライナー。そんなアーバンライナーのデラックスシートを徹底的にご紹介。コンセントやテーブルなど、ビジネスユースに最適な設備から長時間移動でも落ち着く雰囲気、そして料金まで徹底紹介します。
鉄道

岐阜から大阪まで安く移動する方法 新幹線を使わなくても在来線新快速&新快速で快適移動

岐阜から大阪まで、何で行きますか? 岐阜から大阪の移動手段はいろいろあるにはあるのですが、最も早いのが新幹線。でも、新幹線となると名古屋まで行ってそこから新幹線に乗ることになる。交通費を無限に出せるならいいですが、皆が皆そうでもない。 信長...
ひとり旅

広大なエリアに多くのフリーきっぷ!JR東日本のフリーパスを一挙紹介!

フリーきっぷでお得に首都圏・東北エリアを旅行しませんか?非常に広大な路線網を持つJR東日本。JR東日本が発売する豊富なフリーきっぷを徹底的に紹介します。首都圏のフリーきっぷや仙台圏のフリーきっぷなど、限定された範囲のフリー切符から広範囲のフリー切符まで、徹底的に紹介します。
東北

東北行くなら乗りたい!JR東日本を中心に充実 東北地方の観光列車一覧

JR東日本を中心に数多くの観光列車が走る東北エリア。そんな東北エリアの観光列車一挙ご紹介します。「景色がいい」ことを売りにした観光列車に加えて「車内で食事を楽しむことができる」観光列車も数多く走る東北。観光列車でのんびりした旅に出てみては?
ひとり旅

北海道を旅行するなら使え!特急が使えるフリー切符も!JR北海道のフリーきっぷ一覧

広大な北海道を周遊するためには必須とも言えるJR北海道の路線網。JR北海道にはフリーきっぷが多すぎてよくわかりませんよね。ということで、北海道をワイドに観光するために使えるフリー切符を一挙紹介!それぞれのフリーきっぷの使い方、特徴をまとめてご紹介します。
北海道

道南の足!函館までの長距離を結ぶJR北海道の看板特急「北斗」

札幌と函館を結ぶJR北海道の看板特急である「北斗」。最近ではやや所要時間が伸びたこともあり車内の快適性が気になる。指定席を取らなくても座れるのかが気になる。特急北斗に10回近く乗ってきた僕が、特急北斗について徹底的に解説します。
北海道

「地球探索鉄道」ことJR花咲線に乗ってきた!北海道で見逃してはならない絶景列車はこれだ!

雄大な自然の中を走る花咲線。途中ではさまざまな景色を楽しむことができ、みどころがたくさん。そんな花咲線の魅力を徹底的に紹介していきます。数少ない普通列車と快速列車しかない花咲線、でも飽きない。北海道でしか経験できない鉄道の旅を楽しもう!
ひとり旅

新幹線・在来線特急など鉄道を乗り継いで、陸路で札幌から東京・名古屋・大阪方面へ

北海道から東京や名古屋・大阪方面へ戻るとき普通は飛行機を使うでしょう。しかし、北海道新幹線の開業で北海道から直通で東京行きの新幹線が走っています。今回は実際に特急と新幹線を乗り継いで札幌から名古屋へ帰宅。飛行機ではできない「途中下車」も活用して満喫します。
北海道

JRで北見へ、網走へ JR北海道屈指の難所・北見峠越え

道北の大都市・北見や網走へのアクセス路線である石北本線。この石北本線、ただ単に移動手段であるだけでなく、途中で見える景色がなかなか素晴らしい。5月になってもまだ、雪が積もって吹雪く石北峠を石北本線の特急で越えます。
新幹線

東海道・山陽新幹線「のぞみ」など N700S普通車乗車記 車内の様子をN700Aと比較して紹介

東海道新幹線・山陽新幹線に導入された最新の新幹線・N700S。車内の座席はどんな感じ?今回は、新しくなった車内、特に座席周りを徹底的にご紹介します。長崎新幹線(西九州新幹線)にも導入される最新型車両を徹底紹介!
新幹線

東北・山形・秋田新幹線、北海道新幹線の車内徹底解説!実際に乗り倒して

東京を起点に伸びる新幹線。東北新幹線は東京から、福島・仙台・盛岡・青森を経由し函館へ。途中の福島からは山形新幹線が、盛岡からは秋田新幹線が分岐します。JR東日本が運営するこれらの新幹線を徹底解説。東北各地方へ、新幹線で快適な旅に出ませんか?
東北

仙山線は景色抜群のローカル線 東北を周遊するなら必ず乗れ!

東北周遊で、特に何も考えずに使った仙山線。この仙山線、ものすごく景色がいいんですよね。電化されている路線なのに、山間を縫って進むのが物凄くいい。 この仙山線は記事にする予定はなかったのですが、急遽記事を作成したいと思います。 仙山線は仙台と...
新幹線

【引退】とれいゆつばさに乗ってきた!新幹線の車内で足湯が楽しめる

数多くの観光列車を走らせるJR東日本。そのJR東日本が、観光列車という概念をなんと新幹線にまで持ち込んだのが「とれいゆつばさ」号。足湯を車内で楽しむことができ、そしてラウンジがあってそこでは地元のお酒や飲み物、デザートを楽しむことができる。...
日記

近鉄特急「青の交響曲」で行く 春の桜咲く吉野へ!

去年の秋、紅葉が綺麗なことに行こうと思っていた吉野。なんですが、四国や九州への旅行、別の仕事がありなかなか日程が合わず。 そこで、「吉野といえば桜」、今回は桜が綺麗な春に吉野へ行きます。以前にも乗った近鉄特急「青の交響曲」で吉野へ行くために...
ひとり旅

【12/21更新;2022年度版】どこでもきっぷ発売!使い方を徹底解説

2022年「JR西日本 北陸エリアどこでもきっぷ」・「JR西日本 中国エリアどこでもきっぷ」 【2021/12/21速報】 旅行会社限定ではありますが、地域を限定した「JR西日本 北陸エリアどこでもきっぷ」・「JR西日本 中国エリアどこでも...
西日本

車内でスイーツが楽しめる!京都丹後鉄道の観光列車「丹後くろまつ号」絶品スイーツコース乗車記

京都府内なのに京都府内とは思えないほど遠い天橋立。この辺りを走っているのが「京都丹後鉄道」通称「丹鉄」です。 今回はこの丹鉄が運行する観光列車「丹後くろまつ号」に乗ってきましたので、ご紹介します。 京都丹後鉄道「丹後くろまつ号」の予約方法 ...
西日本

私鉄に加えJRも充実!私鉄王国・西日本エリアの観光列車一覧

私鉄が数多く走っている関西。関西では近鉄など大手私鉄が観光列車を走らせています。そしてそれに負けじとJR西日本も頑張っています。 さらにそれだけでは終わらず、地元のローカル鉄道もまた、観光列車を走らせています。結論、西日本には思いの外、観光...